中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

マイクを使ってカラオケタイム(?)・・・小学生英語

2016-05-12 16:53:58 | インポート
 昨日の小学生英語(低学年クラス)は、笑いが絶えませんでした。
 教材の中にあるラップ調のアルファベットの歌、これを一人ずつ歌う約束になっていました。そこで私がおもちゃのマイクを用意し、授業に使ったのです。マイクですから声が多少大きくなるのはもちろんなのですが、それに加えて声を変えることもできるのです。普通に歌っても、アヒルのような声になってしまい、生徒も私も大笑いしながら歌いました。
 低学年なので、ゆっくりゆっくり、丁寧に説明しながら進めています。同時にこのような遊びの要素も加えて、楽しさも味わいながら進めています。
 昨日は前半が歌、後半はWhat's your name? と How old are you? の表現を学びました。「家に帰ったらじいじに聞いてみようっと。」と一人の生徒が言えば、ほかの生徒は「じゃあ、ママに聞いてみようっと。」と言いながら帰りました。家庭ではどんなやり取りになったのか、来週聞いてみようと思います。