中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

英検・漢検 年間日程について

2018-04-05 17:54:16 | インポート
 創研塾は、英検と漢検の準会場です。塾に在籍していない方(外部生、一般の方など)の受験はもちろん可能です。2018年度は下記日程で実施する予定です。

----------------------------------------

<英検>

第1回  実施 6月2日(土)
申込 5月7日(月)まで

第2回 実施 10月6日(土)
申込 9月7日(金)まで

第3回 実施 1月26日(土)
申込 12月19日(水)まで

----------------------------------------


<漢検>

第1回  実施 7月13日(金)
申込 6月9日(土)まで

第2回 実施 10月19日(金)まで
申込 9月14日(金)まで

第3回 実施 1月18日(金)
申込 12月15日(土)まで

----------------------------------------



本日より平常授業です。

2018-04-05 16:27:47 | インポート
 春期講習が昨日で終わり、本日より平常授業に戻ります。新中学1年生は夜の時間帯に移行します。
 昨日の帰り際、春期特訓講習(朝から夜までの講習)を受講した新中学3年生が寂しそうにしていました。春期講習が始まった当初は「毎日長ーい!」と嘆いていたものの、いざそのリズムが定着し、自分でもできることがわかるようになるとそれを崩したくはなくなったのかもしれません。少なくとも創研塾のことは好きで来てくれているのがやっぱりうれしく感じました。
 この春期特訓講習では、まずこれまであいまいだった点を対策しました。同時に、受験レベルの問題に触れ、10か月後にはそのレベルまで上げていかないとならないことを実感してもらいました。
 学校でも新しい学年での授業が始まります。春休み中の努力を活かし、また一つ一つ積み重ねていってもらいたいと思います。もちろん、私たちスタッフも気持ちを新たに今日から頑張っていきます。