今日は創研塾は休校日です。
明日は都立高校一般入試の合格発表です。年明けから一日も休まずに塾に来ていた生徒たちが頑張ってきた結果がでます。先日このブログに書いたように、実力を出し切れた生徒もいればそうでない生徒もいて、私自身とても緊張しています。どうか全員が合格していてほしい、その願いだけです。
思えば毎年受験生全員100%合格を願って生徒とともに頑張っていますが、願いが叶う年もあればそうでない年もたしかにあります。ほぼ100%の生徒が合格している中で、不合格の生徒がいるととてもいたたまれない気持ちになります。どうして合格に導くことができなかったのだろう、それが特に頑張っている生徒の場合には本当に申し訳ない気持ちになります。そしてそういう生徒の顔は何年たっても忘れることができません。しかし、そういう生徒と話す機会があると、「第一志望に合格することはできなかったけれども、併願校に行ってみたら思っていた以上に良い学校で今はとても頑張ることができている。もしかするとこちらの学校に来て、金銭面では両親に迷惑をかけたけれども、自分には合っていたと思っている。」と言ってもらえることがよくあります。それを聞いてようやくほっとできる、そんな経験を何度もしています。
今年の入試はコロナ禍の影響で異例続きでした。試験範囲が削減され、都立高校においても出願の方法が変更になり、受験生の動向も例年とは異なる動きとなりました。果たしてその影響がどのような形で出るのか、目の前で本当によく頑張ってきた生徒たちの笑顔を明日見ることができるのか、様々な思いが巡ります。今は待つしかありません。どうか笑顔をたくさん見られますように。
創研塾は休校でしたが、私は出張でした。今日は異業種の会社が外国人雇用をするにあたっての面接に立ち会ってきました。私自身、面接の経験はたくさんありますが、外国人の方の面接は経験がありません。日本語での表現が見当たらず英語で話されることもありました。様々な国の事情や異業種の業務上の都合など、これまで知らなかったことを知ることができ、貴重な経験となりました。コロナ禍の影響をまた、違った形で知ることができた一日となりました。