以前このブログにも書いた通り、小中学生の学習指導以外にも、企業で資格試験の勉強を教えさせていただいています。
各単元が終わるごとに、過去問からチェックテストを行っていますが、今日は先に解答をみずに自分もチェックをしてみました。すると、自分でも驚くような結果が出ました。出題にあるひっかけポイントにことごとくひっかかってしまっていたのです。授業の前に予習をし、授業をすることが復習となり、何度か繰り返し学習をしていたので大丈夫だろうとたかをくくっていたのが失敗のもとでした。
やはり、油断や気のゆるみは怖いですね。来週から高校受験の推薦入試が始まり、中学入試も目前です。自分自身の失敗と反省を生徒たちに伝え、最後の追い込みにしっかり気持ちを入れて取り組んでもらえるようにしたいと思います。もちろん、私自身しっかり反省したいと思います。
各単元が終わるごとに、過去問からチェックテストを行っていますが、今日は先に解答をみずに自分もチェックをしてみました。すると、自分でも驚くような結果が出ました。出題にあるひっかけポイントにことごとくひっかかってしまっていたのです。授業の前に予習をし、授業をすることが復習となり、何度か繰り返し学習をしていたので大丈夫だろうとたかをくくっていたのが失敗のもとでした。
やはり、油断や気のゆるみは怖いですね。来週から高校受験の推薦入試が始まり、中学入試も目前です。自分自身の失敗と反省を生徒たちに伝え、最後の追い込みにしっかり気持ちを入れて取り組んでもらえるようにしたいと思います。もちろん、私自身しっかり反省したいと思います。