「【重要】NHKプラスアップグレードサービスお知らせ」というタイトルの、こんなメールが来た。
sokyudo@***様:
NHKのサービスをご利用いただきありがとうございます、
NHKがNHKプラスにアップグレードされました。
NHKアップグレードの内容を以下に説明させていただきます。
パソコンやスマートフォン、タブレットで、総合テレビやEテレの番組を放送と同時に視聴できます。
総合テレビやEテレの番組を放送後から1週間いつでも視聴できます。
見逃し番組をジャンルやテーマ別に並べ、番組を見つけやすくしました。
見逃し番組を、日付やチャンネル、キーワードで探すことができます。
放送受信契約のある方は追加の負担なくお使いいただけます。
アップグレードは無料で、契約を結んでいる人は誰でもアップグレードする必要があります。
今すぐアップグレードして、特別な特典をお楽しみください、6~12か月利用可能放送受信料免除。
契約しているすべてのゲストはNHKプラスにアップグレードする必要があります。
お客様の状況に応じた手続の流れをご案内します。
以下のリンクをたどって、アカウントを登録またはアクティブ化してください。------------------------
NHKのご利用手続きありがとうございます。
以下のURLをクリックし、アップグレード操作を実行します。
------------------------※アップグレードサービス(※実際のメールでは、ここにリンクが貼られている)
------------------------
このURLの有効期限は24時間です。24時間以内にアクセスし、入力まで終えてください。------------------------
メールの内容にお心当たりがない場合は、下記お問合せ先へご連絡ください。
------------------------
このメールおよび利用登録に関するお問い合わせはこちら
【ナビダイヤル】 0590-099-033
ナビダイヤルをご利用になれない場合は 050-2786-5007
午前9時~午後5時(土・日・祝も受付)
※12月30日午後5時~1月3日はご利用いただけません。
------------------------
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
------------------------
私の名前ではなくメアドに「様」ってのが気に入らないが、それ以上に中身も変。
NHKがNHKプラスにアップグレードされました。
って何? 確かにNHK+に加入すると総合テレビやEテレの番組を放送後から1週間いつでも視聴できるのは事実だが、それはNHKがNHK+という名前でやっているサービスであって、別にNHKがNHKプラスにアップグレードされたわけじゃない。しかも
このURLの有効期限は24時間です。24時間以内にアクセスし、入力まで終えてください。
とか、ないだろ普通? 一体何を急いでるんだ?
それにナビダイヤルとして指定されている番号を調べると、やっぱり「詐欺関係の番号」としてネットに登録されてた(そもそもナビダイヤルは0570で始まる番号のはず)。
どうやら安易にリンクをクリックしたり電話したりすると、クレジット情報を抜かれる恐れがあるようだ。NHKを騙るフィッシング詐欺にはご用心、ご用心。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます