2月22日 今日も雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
午前中は東本願寺の渉成園へ
こちらも冬の特別公開をしていたので行ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/5bcbcfbf4c0efe3b756fa8cefbe86333.jpg)
まずは10分ほど説明があり、園林堂へ
棟方志功の44面の襖絵は迫力があり、斬新ですばらしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/5741b3ca92183a94c9f438d2115800a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/c57270ea1d8203abda22c1543ea83508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/4cbe1e7e3129d626b17b7f81b4faa0f5.jpg)
ろうふう亭からの眺めもまた良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/469653ebedddef99de9ec65d9f384ec8.jpg)
池にかかる回棹廊からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/f0ec4e2871d19f6e186e7e40ae412f70.jpg)
その反対側からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/fe12505d5aee81817a0433a2c6a50acb.jpg)
二階建ての茶室 蘆菴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/4acaa514d9a5b04883a28e3016611efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/581899b33ae7a473fba97120d764937d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/3f3ec2bc714109927fd1480feb4284a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/f5e6697a7074800a3181f463de71245a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/ef39087f07206b24aebd1c669dbba8fa.jpg)
ちょうど梅も見頃でした。
雨が降っていない時にゆっくり庭をまわりたいな。
朝食は烏丸御池周辺のパン屋さんを2軒まわって
まずは「Filp up!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/285aa00a763be8b85c4e5db7732ebc6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/64b6f4d428787f80b4c501d81e14260e.jpg)
こちらは2度目。どのパンもおいしいし、お手頃価格で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「進々堂 御池店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/504a021f540df4929a1b46711674f6dd.jpg)
こちらは、カフェも併設されているので、できれば店内で食べたかったな。
食パンはふわふわでおいしかった。
午後からは息子のライブを見に二条駅へ。
学生ばかりの中、50代と70代の私たちはかなり浮いていたけど、お構いなしに楽しみました。
ほんと、京都で学生生活を送れたのは良かったのだろうな~
次回は3月の卒業式旅行へ続きます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
午前中は東本願寺の渉成園へ
こちらも冬の特別公開をしていたので行ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/5bcbcfbf4c0efe3b756fa8cefbe86333.jpg)
まずは10分ほど説明があり、園林堂へ
棟方志功の44面の襖絵は迫力があり、斬新ですばらしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/5741b3ca92183a94c9f438d2115800a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/c57270ea1d8203abda22c1543ea83508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/4cbe1e7e3129d626b17b7f81b4faa0f5.jpg)
ろうふう亭からの眺めもまた良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/469653ebedddef99de9ec65d9f384ec8.jpg)
池にかかる回棹廊からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/f0ec4e2871d19f6e186e7e40ae412f70.jpg)
その反対側からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/fe12505d5aee81817a0433a2c6a50acb.jpg)
二階建ての茶室 蘆菴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/4acaa514d9a5b04883a28e3016611efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/581899b33ae7a473fba97120d764937d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/3f3ec2bc714109927fd1480feb4284a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/f5e6697a7074800a3181f463de71245a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/ef39087f07206b24aebd1c669dbba8fa.jpg)
ちょうど梅も見頃でした。
雨が降っていない時にゆっくり庭をまわりたいな。
朝食は烏丸御池周辺のパン屋さんを2軒まわって
まずは「Filp up!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/285aa00a763be8b85c4e5db7732ebc6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/64b6f4d428787f80b4c501d81e14260e.jpg)
こちらは2度目。どのパンもおいしいし、お手頃価格で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「進々堂 御池店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/504a021f540df4929a1b46711674f6dd.jpg)
こちらは、カフェも併設されているので、できれば店内で食べたかったな。
食パンはふわふわでおいしかった。
午後からは息子のライブを見に二条駅へ。
学生ばかりの中、50代と70代の私たちはかなり浮いていたけど、お構いなしに楽しみました。
ほんと、京都で学生生活を送れたのは良かったのだろうな~
次回は3月の卒業式旅行へ続きます。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます