温泉って最高!

日々の疲れを温泉で癒したい!
温泉大好きなぐーたら主婦の生活です。

森の洋食屋 cafe 栖

2009-12-12 | グルメ(九州)
 妹が里帰りしたので、久しぶりに黒川温泉方面へお出かけしました

 昼食はネットで調べて南小国町にある「森の中の古民家 ガーデンレストラン」へ向かうと

 

 なんと11月17日から休業しますとのこと

 ショックなところ気を取り直して、久しぶりに行ってみようかということで、「森の洋食屋 cafe栖(すみか)」へ。

 小国町から国道387号線を宝泉寺温泉・玖珠方面へ。山川温泉手前の右側に看板が見えてきます。

 土曜日だとういのにたくさんのお客様がいてびっくり。

 

 子供たちは定番の「ハンバーグセット」(1400円)

 ライス、みそ汁、サラダ、副菜つき。ソースはデミグラス、ホワイト、トマトから選べます。でも定番好きな子供たちはデミグラスソースで。

 けっこうボリュームたっぷりだけど、ハンバーグ好きな子供たちはペロッと食べてしまいまいた。合いびき肉を使っているので家庭的な味なのも子供たちにはいいようです。

 

 妹は「ハンバーグピラフセット」(1500円)

 

 私は「キノコスパゲティ」(1200円)

 ホワイトソースだけどしつこくなく、こしょうとバジルが良いアクセントになって絶品

 こちらへ来られたら、ハンバーグとスパゲティははずせないメニューです。

 ただ、少しお高めなので1000円くらいで食べれるとベストかな。

 ミックスジュースも絶品ですが、たしか700円くらいするので昼食には予算オーバーの値段です。

 彼氏とゆっくりお食事がしたい方は、2階のロフト部分は子供連れは行けないので2階にあがるとよいかも。

 お料理ができるのも少し時間がかかるけど、子供たちとレストランの周辺を散策していたらちょうど良いお散歩ができていいですよ。

 たまに贅沢な時間を過ごすには良いお店です

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿