温泉って最高!

日々の疲れを温泉で癒したい!
温泉大好きなぐーたら主婦の生活です。

おひとりさまランチ

2010-02-11 | グルメ(九州)
 市民プールに行く途中、いつも立ち寄りたいと思っていたお店へやっと行ってきました。

 「花野季」は手作りお菓子のお店。

 その奥に「和Bi カフェ 母家」が併設されていて、ランチからお茶を楽しむスペースがあります。

 

 ボケボケですが、和モダンな店内。


 


 私は窓際のカウンター席に座ってお花見をすることに。梅がちょうど見頃で何ともいい感じ。

 

 は「煮込み手ごねハンバーグ+目玉のせ」(1000円)
 (お天気良すぎて写ってなーい
 

 

 デミグラスソースのかかったハンバーグに半熟とろとろの目玉焼きを一緒に食べれてとっても幸せ サラダもたっぷりあって、子供達も喜びそう。

 本来はカフェなので、「プリンアラモード」や和パフェが人気のよう。

 次は断然、お茶しに来よっと

 


 が手作りおやつのショーケース。

 

 普通の洋菓子とは違って素材にこだわったシンプルなお菓子ばかり。

 どれにしようか迷ってしまう

 

 お茶会用に購入したのは、「和fumiケーキ」

 小豆ショコラと白花チーズの2種類。

 米粉に小豆を合わせた生地にショコラムース、米粉に白いんげんを合わせた生地にクリームチーズムースと和のテイストが入ったケーキ。

 どちらも一口、二口で食べられる大きさだから、もっと食べたくなるけどこれくらいの大きさがちょうど良いのかも。

 

 自分用に「半熟プリン」(250円)をひとつ買ってみました。

 花野季でも人気№1のプリン。

 やさしい卵の味にほろ苦いカラメルソース。大人の味でした。


 

 はおやつバイキングのコーナー。

 はこにつめるだけ焼き菓子をつめらるそう。一度チャレンジしてみたいな




最新の画像もっと見る

コメントを投稿