あーおもしろかった、今週の「学校へ行こう」。
なんか、1時間ず~っと笑ってた。
ハリウッドスターと何を一緒にやるのかと思ったら、「口笛」かぁ。まったくもって、学校スタッフのやることって、いい具合にはずしてくるなぁ。
また、人材が素晴らしい(笑)。
素人なのに、なぜあんなにおもしろいの?
マットデイモンも、まさか「ウィアーザワールド♪」を、日本の学生と肩を組みながら口笛演奏するなんて、思ってもいなかっただろうなぁ。
良かった、いい人で。
坂本君森田君コンビが、これまたおもしろいんだよね。
森田君のボケに、意外と坂本君がうまくつっこんでくれたり、そうかと思いきや、坂本君の天然に、森田君がピタッと反応してくれるし。
その2人に、ちはやちゃんが加わると最強トリオが完成。
3人のやりとりがコントのようで、ほんと面白かった。
あ、2人の口笛演奏はすごいと思いましたよ。それはもちろんです。
ひとしきり笑った後で、やってきましたいのっち三宅君コンビ。
おばちゃん軍団に囲まれる三宅君って、どうしてあんなに可愛いんだろう(笑)。
「フェンシング」をやってるってだけで、もう「王子」っぽいですから。
でもV6にも王子がいたんだね。「細目」に「天然」かぁ。
で、ついあとの4人も考えてみたけど、ネーミングセンスがあんまりないのでやめときました。
ねぇ、誰かあの2人のじゃれ合いの意味を教えてください(笑)。別にないのか。
対決前のいのっち流挨拶に、私はざぶとんあげたいなぁ。
そして、自分はV6の中で「曙」と呼ばれていると公言した、三宅君の堂々っぷりに、ざぶとん3枚あげちゃいます。
あ~ほんとおもしろかったー!!!
なんか、1時間ず~っと笑ってた。
ハリウッドスターと何を一緒にやるのかと思ったら、「口笛」かぁ。まったくもって、学校スタッフのやることって、いい具合にはずしてくるなぁ。
また、人材が素晴らしい(笑)。
素人なのに、なぜあんなにおもしろいの?
マットデイモンも、まさか「ウィアーザワールド♪」を、日本の学生と肩を組みながら口笛演奏するなんて、思ってもいなかっただろうなぁ。
良かった、いい人で。
坂本君森田君コンビが、これまたおもしろいんだよね。
森田君のボケに、意外と坂本君がうまくつっこんでくれたり、そうかと思いきや、坂本君の天然に、森田君がピタッと反応してくれるし。
その2人に、ちはやちゃんが加わると最強トリオが完成。
3人のやりとりがコントのようで、ほんと面白かった。
あ、2人の口笛演奏はすごいと思いましたよ。それはもちろんです。
ひとしきり笑った後で、やってきましたいのっち三宅君コンビ。
おばちゃん軍団に囲まれる三宅君って、どうしてあんなに可愛いんだろう(笑)。
「フェンシング」をやってるってだけで、もう「王子」っぽいですから。
でもV6にも王子がいたんだね。「細目」に「天然」かぁ。
で、ついあとの4人も考えてみたけど、ネーミングセンスがあんまりないのでやめときました。
ねぇ、誰かあの2人のじゃれ合いの意味を教えてください(笑)。別にないのか。
対決前のいのっち流挨拶に、私はざぶとんあげたいなぁ。
そして、自分はV6の中で「曙」と呼ばれていると公言した、三宅君の堂々っぷりに、ざぶとん3枚あげちゃいます。
あ~ほんとおもしろかったー!!!