少しだけご無沙汰しました。
私事ですが、また歯医者通いです。
虫歯が痛くて夜寝られなかったのは、小学生以来です。
治療に行ったところ、麻酔が弱かったのかドリルが神経に当たりまして、脳内ノックダウン。
あ~トラウマだ~。歯医者怖いよ~。
さて、毎度のこと、話題が遅くてすみません。
まずは、いのっち、おめでとうですね。瀬戸さんもお疲れさまでした。
男の子だそうで!目がパッチリとした、お母さん似だそうで。(良かったね~)
私がこの6年間で培って来た「いのっちを見る目」から判断しますと(客観性には欠けますが)、確実にいのっちは、いいお父さんになります。
ますます幸せな家庭を築いて行ってください。
で、私としては、事務所的にご法度じゃなければ、ぜひお子さんの話はどんどんして欲しいなぁと思ってます。
お嫁さんの話は、これはやっぱりあんまり話せないのはわかります。
でも子供はそういう対象じゃないですし、いいんじゃないかなぁと思うのですが。
「お父さん」を前面に出すアイドルがいたっていいじゃないかと。
というか、いのっちはいまだ「アイドル」なんでしょうか。
う~ん、「アイドル」という肩書きはもういいんじゃないかなって、思ったり思わなかったり。
なんて思ってたら、三宅君が「アイドルしてぇ~」って、書いてましたね。
そ、そうなのか・・・。
さらにソロ曲のタイトルを見て、とりあえず「グッジョブ!!」ポーズ。
すぐに気を取り直して、「いいの?健ちゃん!これでいいの?!」
・・・でも「これでいいんだよ。」と言われたら、「そうだね」と思います。
私、三宅君の一言に弱いんで(笑)
だけどね、曲を聴く勇気が出ないです。困りました。
まぁ「アイドル論議」は答えが出ないので、この辺でやめておきますね。
いのっちの話に戻しますが、五輪キャスターお疲れ様でした。
あれ面白かったなぁ、「イノッチ弾丸ツアーinバンクーバー」。
何となく作りが「学校へ行こう」っぽかったんです。
意識して作ったのかはわからないけれど、企画してくれた制作者の方々に、「グッジョブ!!」(これが正しい使い方ですね)
ところで、一日目に素敵なコート着てたけど、あれは私服?衣装?
次はいよいよ、NHK朝の顔ですね。
ふと思いました。いのっちは、着実に階段を上って来てるんだなって。
大きな目標を目指してどんどん行く!じゃなく、ゆっくり自分のペースで、でも、ちゃんと上に上がってる。
これから挑戦するのは、とても大きな仕事だけど、いのっちの上って来た階段上にある仕事かなとも思うので、いのっちらしさが出せれば「グッジョブ!!」(しつこい)
とは言うものの、これでまた個人の音楽活動から遠ざかってしまった感は否めず、だいぶあきらめムード漂っております。
今度のソロ曲も、いのっちは作ってないってことなんだよね?
忙しくてそんな時間がなかったのかな。それとも、そっちの方向には興味なくなっちゃった?
どっちにしても残念ですが、いつかまた、自作の曲を聴けることを夢見て、今は、キャスター業を頑張るいのっちを応援しますよ。
私事ですが、また歯医者通いです。
虫歯が痛くて夜寝られなかったのは、小学生以来です。
治療に行ったところ、麻酔が弱かったのかドリルが神経に当たりまして、脳内ノックダウン。
あ~トラウマだ~。歯医者怖いよ~。
さて、毎度のこと、話題が遅くてすみません。
まずは、いのっち、おめでとうですね。瀬戸さんもお疲れさまでした。
男の子だそうで!目がパッチリとした、お母さん似だそうで。(良かったね~)
私がこの6年間で培って来た「いのっちを見る目」から判断しますと(客観性には欠けますが)、確実にいのっちは、いいお父さんになります。
ますます幸せな家庭を築いて行ってください。
で、私としては、事務所的にご法度じゃなければ、ぜひお子さんの話はどんどんして欲しいなぁと思ってます。
お嫁さんの話は、これはやっぱりあんまり話せないのはわかります。
でも子供はそういう対象じゃないですし、いいんじゃないかなぁと思うのですが。
「お父さん」を前面に出すアイドルがいたっていいじゃないかと。
というか、いのっちはいまだ「アイドル」なんでしょうか。
う~ん、「アイドル」という肩書きはもういいんじゃないかなって、思ったり思わなかったり。
なんて思ってたら、三宅君が「アイドルしてぇ~」って、書いてましたね。
そ、そうなのか・・・。
さらにソロ曲のタイトルを見て、とりあえず「グッジョブ!!」ポーズ。
すぐに気を取り直して、「いいの?健ちゃん!これでいいの?!」
・・・でも「これでいいんだよ。」と言われたら、「そうだね」と思います。
私、三宅君の一言に弱いんで(笑)
だけどね、曲を聴く勇気が出ないです。困りました。
まぁ「アイドル論議」は答えが出ないので、この辺でやめておきますね。
いのっちの話に戻しますが、五輪キャスターお疲れ様でした。
あれ面白かったなぁ、「イノッチ弾丸ツアーinバンクーバー」。
何となく作りが「学校へ行こう」っぽかったんです。
意識して作ったのかはわからないけれど、企画してくれた制作者の方々に、「グッジョブ!!」(これが正しい使い方ですね)
ところで、一日目に素敵なコート着てたけど、あれは私服?衣装?
次はいよいよ、NHK朝の顔ですね。
ふと思いました。いのっちは、着実に階段を上って来てるんだなって。
大きな目標を目指してどんどん行く!じゃなく、ゆっくり自分のペースで、でも、ちゃんと上に上がってる。
これから挑戦するのは、とても大きな仕事だけど、いのっちの上って来た階段上にある仕事かなとも思うので、いのっちらしさが出せれば「グッジョブ!!」(しつこい)
とは言うものの、これでまた個人の音楽活動から遠ざかってしまった感は否めず、だいぶあきらめムード漂っております。
今度のソロ曲も、いのっちは作ってないってことなんだよね?
忙しくてそんな時間がなかったのかな。それとも、そっちの方向には興味なくなっちゃった?
どっちにしても残念ですが、いつかまた、自作の曲を聴けることを夢見て、今は、キャスター業を頑張るいのっちを応援しますよ。