徒然なるままに

特にどのジャンルと決めずに書いていきます。

仙台の観光

2020-11-23 19:42:00 | 旅行
仙台って何回か来た事あったのですが、ここって今まで通過駅でしかなかったんですよね。三陸行ったりはしてましたが、仙台観光ってあんまりした事なくて、何があるか調べてみてとりあえず考えられる所にいきました。



仙台市内は紅葉真っ盛り。今回は基本徒歩で移動。と言うか、市内は徒歩で全て移動しました。😂


どっかの学校の紅葉😂


本当に綺麗でした。真っ盛り!


始めに来たのは瑞鳳寺?伊達家政宗から数えて三代の御位牌が安置されてるお寺です。


ここも紅葉が綺麗でした。


太陽の光もあってさらに良い感じ。


ここは瑞鳳殿の入り口。瑞鳳殿は同じく伊達家三代のお墓ですね。


ここは政宗の門構え。この時点で結構凝ってます。


本殿?を下から。本殿で合ってるのか?たまたま人がいなかったので綺麗に撮れました。


新兵器かと思いきや、屈んで撮りました。この日は忘れてしまったのです。自撮り棒!


本殿ではなく拝殿でした。忘れて本殿はその奥ですね。
脇に資料館があったのですが、そこには実物の政宗の頭蓋骨から最新の技術で政宗の顔を復元したものがありました。


これが本殿。とにかく豪勢ですね。きらびやか


こういう角度好きみたいです。




真ん中の家紋。雀が輝いてますね。


何だか、中国とか台湾の建物みたいですよね。


屋根に注目です。


龍がいました🐉阿吽と言うらしいです。


やっぱり豪勢な政宗公のお墓!





逆光で分かりづらいんですが、ここには戊辰戦争の時の記念碑があります。奥羽越列藩同盟の中心藩の一つ仙台藩も戦火に巻き込まれたんですね。會津旅行の時と言い、最近は戊辰戦争にまつわるところによく行きますな


二代目、三代目の廟なかなか良い雰囲気でした。


造りがやっぱり甘いかなぁ。と言う印象。


それでも立派ですけどね。


そして屋根には龍がいない🐉。


でも、シチュエーションは良い感じ。
結構歴女?の方がいました。政宗って色々なところでかなり格好良く描かれてますが、若い頃には撫で斬りなど、残虐性強かったんですよね。生まれるのが早ければと言う意見もあったりしますが、少し遅れて出てきたのも運命なのかもしれませんね。


青葉城のたもとにある五色沼。日本で初めてフィギアスケートやったのはここらしいですよ。羽生結弦が仙台出身なのに納得。


市立博物館に来ました。
ここでご飯を。



牛バラ肉のオイスターソース炒め。
味が濃い目でしたが…


ビールと一緒でちょうど良かったです。


市立博物館の中は基本写真オッケーです。


この絵😂昔からこんな絵を描く人いたんですね。


伊達政宗公。眼帯を付けてたと言う歴史的な事実はないみたいですね。右目を潰してたのは事実みたいですが。


圧倒的に有名な具足です。もしかしたら直江兼続と並ぶ日本で最も有名な具足かもしれませんよね。


市立博物館からは登って城址に向かいます。


結構な坂を登って到着!


上は広場になってます。


伊達政宗の銅像を後ろから撮ります。



上も紅葉は綺麗🍁


日が大分沈んできて、いい感じの写真が撮れました。結構良いでしょ?


下を覗きます。


夕焼けに映える仙台




少し休んでたら、政宗さんライトアップ。
しかし悲しいかなここにある資料館はこの時間ですでに終わってました。翌日出直しですね。また明日も登りかぁ。
この後は夜ご飯を食べに行く事に。仙台の牛タンで1番好きな、と言うかそこしか行かない牛タン「司」へ。混んでたら諦めようと思ったのですが、少し早めだったからか何とか入店できました。


安定の美味しさ。😂幸せでした


初めて頼んだテール焼き。かぶりつくと言う食べづらいですが、味は美味しい。


もちろんビールも。初めて定食で頼まなかったかもです。



と言うのも、青葉城からの帰り道にここに寄って買ってたから。餅という看板が印象的な村上屋餅店さん。ここのずんだ餅は美味しいです。おすすめ。本当に餅自体が美味しい。




牛タンの後ホテルに戻っていただきます!



えっ!あー寄ってる。寄ってるよぉ!


それでは美味しいのです。映えないですけどね。
と言う、満足な1日でした。色んなことがあり、色々考えた初日でした。

二日目に続く!









色々思うこと〜仙台で〜

2020-11-20 20:07:00 | 旅行
前回チラッと書いた事ですが、今回の旅行を最後にしばらくは、通勤圏内以外のお出かけをやめる事にします。

今、出かけるべきではないとも思ったんですが、仕事柄観光に対しては結構気にしてるつもりで、今年は本当に観光業界は苦しいです。少しでも、力になれればと思って旅行を重ねてきましたが、さすがにこの感染の状況考えると旅行はダメだろう。と自分の中で自粛する事にしました。

あとは、ストレスが溜まりまくってたってのが1番なんですけどね。何かストレス発散方法考えないとな。

というわけで、今回の旅行は、どこに行ったかと言うと、杜の都です。



朝一番で日暮里駅から、常磐線に乗り、茨城方面を目指します。まだ酔っ払いの残党がいて、日暮里から乗った若者はすぐに寝てしまい、水戸まで行きましたが、目的地はどこだったのだろうか?😂
この時間の下りはもっと空いてると思ったのですが、ずっと座席は埋まってる感じでした。


水戸で乗り換えたのはまさかの特急⁉️そうなんです。この特急7時に上野出るんですけど、水戸まで来ちゃうと特急料金半額以下で、早くいわきに着けるんです。たまたま知ったんですけどね。そして8時発の仙台行きよりも早く仙台に着けます。


いわきからは今まで不通だった区間原ノ町まで普通列車で移動です。サラリーマンとか、現場の方みたいな人が多かったです。


新駅だったっけ?ジェイビレッジ。ここもサラリーマンが何人か降りてたなぁ。


沿線には、発電所らしき建物がいくつかありました。やっぱりこの辺りは多いんですかね?




写真失敗なんですが双葉駅に着く前の車窓なんですが、この辺りはゴーストタウン化してました。走ってるのも工事関係っぽい車だけでした。家も住んでる風な感じでないですし、草もぼうぼう。震災のせいなのか半壊してる家もいくつかありました。


同じ区間ですね。
ここで、印象的な出来事が。座ってたサラリーマンが突然立ち上がり、窓の外をずっとみてました。双葉で降りて行きましたが、何かの関係者なのか?それとも地元の人なのか?分からなかったですが、景色を見てる顔が少し悲しそうでした。
電車が開通したとは言え、生活が戻った訳ではないんですよね。




これは浪江駅を出た直後のコメリ。看板も付け替えて、新しくなってました。ここら辺まで来ると、生活感出てました。


これはなんだ、、思い出せませんが座席はガラガラ。


原ノ町で仙台行きに乗り換えです。ここで、東北仕様の車両になりました。





そこから1時間ちょっとで仙台到着!朝6時発で着いたのは12時過ぎでした。腰が痛くなりましたが、座れたから良しとします。いわきから原ノ町区間だけならまた乗りたいかなぁ。新幹線よりも断然安いですが、遠いですね。特急全区間乗っても新幹線なら本州出れちゃうくらい時間かかりますからね。😂

次回から仙台観光に入ります。


銚子と青魚

2020-11-19 09:12:00 | 旅行
コロナウイルスかなり広がってきてますね。そろそろお出かけするにも気をつけなくてはと思うのと、そろそろ拡大させてしまう要因かもと思い始めてきてるので、遠出はやめようかな?と、思ってます。このまま拡大していくなら今日が落ち着くまでの最後の泊まりお出かけかなぁ。

と、今日の事は置いておいて、先日出かけた記録を。

仕事が嫌になって取った先日の有給。有給の申請してる最中に同僚に見つかり、「どっか行きましょうよ。」と言われ、行くの面倒だなぁと思いながらも、ここ最近お断りしてた手前また断るのもなぁと、思って出かける事にしました。色々話した結果お魚食べに銚子に行く事に。



朝は東京から。特急の自由席です。空いてました。職場の人は1人増えて3人で行きました。錦糸町で合流。やっぱり病んでるのか。1人で座りたいなぁ。と、ぼーっと考えてました。


銚子に到着。イルカに会えるんですね。


最初にやったのはご飯。普段車内でも飲むんですが、この日は車内はやめて、到着してから。銚子ビールと言う地ビールをいただきました。


食べたのは極上サバ丼。青魚あまり好きではなかったんですが、歳と共に好きになりましたね。


そこまで肉厚ではないですが、〆具合が良くて美味しかった。


同僚が頼んだ鯖鮨。サバが綺麗!


こんなお店でした。サービスでつけてもらったカステラも美味しかったなぁ。


デザート?結構人気のあるお店みたいです。お客さんひっきりなしでした。


自分の食べ終わってから、あっ写真!と思って同僚のを撮りました😂
美味しかったです。当たりで、混んでる理由も納得です。


この後は定番の銚子電鉄。



売るものが無くなってきたので音を売ってるそうです。銚子電鉄はネタなのか本気なのかは分かりませんね。本気で苦しいのは事実でしょうけどね。


ハート型の吊革。昔も写真撮ってたなぁ。
銚子電鉄は地元に根付いてるんだなって思ったのが、ちょうど小学校の終わる時間みたいで小学生が乗ってきたんですが、みんな車掌さんのところに行って楽しそうに話をしてて、途中2分くらい停車した時には、子供たちは外で遊んでて、車掌さんは電車の中で騒いじゃダメだよ。外なら良いよ。って言ってて子供達みんな守ってました。そして、よく車掌さんは地元の人に手を振ってる。東京ではない事ですね。そうこうしてる間に犬吠に到着!


前に来た事あった気がするんですよね。


犬吠埼。同僚はいぬぼえだと思ってたみたいです。この左側に水族園があったんですが、前来たときはやってた気がしたんですが、潰れてました。外からイルカのショーが見えちゃうのはここではなかったっけな?


太平洋。海は綺麗でした。
ここで少し1人でぼーっとしてみました。少し元気もらえました。


犬吠埼灯台!登りませんでしたけどね。




夕日に映える銚子電鉄


なかなかノスタルジックな感じじゃないですかね?


通り過ぎてしまいました。



さらば銚子!美味しかったし、少し癒されました。誘っていただきありがたかったです。


でも、帰りも電車は1人が良かったなぁ。😂







最終日

2020-11-17 14:09:00 | 旅行
あー今日もお仕事です。病んでるなぁ。



最終日は早起きをしてホテル周辺を散策する事に。6時20分頃日の出だったので、6時くらいに出発〜!


まだ薄暗い感じでクマ注意の看板がありました。そろそろ冬眠のはず。と信じて歩きます。今回クマ鈴持ってきてなかったから不安は倍増。


朝の奥入瀬渓流。


遊歩道上には落ち葉がたくさん!


木によっては紅葉残ってるんですよね。




まだ日が出てきてません。この日は雲も多くて難しいかなぁと思ってました。


待つこと30分くらいだったかな?背中の山に日が当たります。


紅葉みたいな色になってますね。


さらに待つこと15分。日が目の前まで来てます。



大分明るくなってきました。

太陽が山肌から覗いてます。


トータル1時間くらい待ったかなぁ。山を計算に入れてなかったのが過ちです。😂


素晴らしい朝日。


完全に登りました。


太陽は偉大です!😂


途中にあった滝。


もみじが遊歩道を埋めてます。


橋の上から見た太陽。なかなか素敵です。


思いの外時間がかかってしまい親から電話が来ました😂熊に襲われたかと思って。との事でしたが無事にホテルに帰着。朝ごはんを食べてから温泉に入って出立です。



ここは酸ヶ湯温泉。山を越えてきましたが、山の上の方は雪が積もってて、道路も凍結してる箇所が何箇所かありました。雪道は何年か前に白馬に行って以来だったので、緊張しました。😂


その後八甲田山ロープウェイに乗ろうかと思ったんですが、スキーシーズンを前に運休中でした。次に目指したのは八甲田山雪中行軍遭難事件の資料館。に向かう途中に遭難の地があり、銅像があるとの事で寄りました。あたり一面雪!


馬立場と言うところで、ここから遭難が始まったそうです。


雪道をずんずん進むと銅像がありました。雪道は誰にも踏まれてませんでした。


ここに来るまで、大声を出しながら(独り言😂)歩いてきました。その理由は…


この足跡見たから🐾見立てでは、熊ですね。と言うか熊でしょ?


もう一枚。右に写ってるのが自分の足跡です。


この足跡遊歩道を抜けて林の中に消えてます。


しかも二頭分。親子グマですかね。新しい足跡かは分かりませんが、綺麗に残ってると近いうちに通ったのではないかと思ってしまいます。
それ以外にはウサギっぽい足跡もありました。
この後、八甲田山雪中行軍遭難の資料館行ったんですが、写真撮り忘れました。勉強になったし、自然を甘く見ちゃいかん!と、思いました。


場所は移動して青森市内です。駅の近くには青函連絡船が置いてあり、



近くにはねぷた会館なるものがありました。


迫力ありますよね。生演奏もやっていて良かったです。


復刻デザインのHI-C。懐かしいですね。中身は何と一緒なんだろうか?


新青森駅まで移動して最後のご飯を食べて帰りました。

親との旅行久しぶりでしたし、この先もあるか分かりませんが、楽しかったです。親も楽しんでくれたみたいです。とりあえず青森旅行はこんな感じです。









最北に

2020-11-14 19:34:00 | 旅行
最近はいかにお金をかけずに楽しむかを念頭においてましたが、今回の旅は、お金をかけました。と言うのも久しぶりに1人ではなかったので。同行者は悲しいかな😢親😂何年も泊まりでの家族旅行行ってなかったので、今回は何年ぶりかの家族旅行でした。



出発は大宮駅。はやぶさ、こまちで出発〜♪


最近はチケットレスが流行ってるみたいですね。この機械を使えば座席が分かるみたいです。


着いたのは本州最北の県青森県!八戸駅です!


青い森鉄道。良い名前ですよねぇ。3セクの鉄道ってどれも良い名前つけてますよね。


八戸駅の全景!地方都市の駅って感じです。


レンタカーを借りて向かったのは、八戸の台所?八食センターです。


スイカペンギン🐧は、二十歳を越えてるのか?😂


食べたお昼ご飯は、いくら、イカ丼。いくらはプチプチ。イカは透き通るくらい新鮮でした。


今時見ない伝票!呼び出しは、ピンポーンだったんですけどね。😂


フリーブレイズのポスターもありました。今年は横浜にも新チーム出来たんですよね。コロナのせいもあってスポーツに興味失ってるなぁ。



最初の観光地は蕪島と言う、ウミネコが有名な神社。季節が違うので、ウミネコはいませんでした。😂それにしても立派な神社。


シンプルなのに存在感のある神社でした。


次はその近くにあった展望台。


夕方で、雰囲気もバッチリ!


端っこに見えるのは灯台?だった気がします。


この日のお宿は外観撮り忘れましたが星野リゾート青森屋でした。一度泊まってみたかったんですよねぇ。りんごの提灯!綺麗でした。


こんな夢の蛇口があったんですが、最近の流行ですよね。


確かにこの蛇口、魔法の蛇口でした。😂3、4杯飲んだなぁ。


青森の地酒が並んでました。


雰囲気良いですよね。



星野リゾートは古くなったホテルを買い取ってリフォームしてるって聞きましたが、このエレベーターのボタンも古さを醸し出してますよね。


階の表示も。

操作板も。ですが、それでも古さや嫌な感じを出さないのはさすがです。


夕飯はバイキング。いや、ビュッフェ😂
安いビュッフェのレストランよりかは美味しかったですが、一つ一つのクオリティは今一歩かなぁ。満足度70って感じです。😂


りんごガチャ🍎どのりんごの種類が出るかお楽しみって事らしいです。やりませんでした。


ねぷたが飾ってありました。温泉は泉質含めて好きな感じでした。特に露天は雰囲気含めて最高でした。


翌日出発前には枯れてました。😂飲み過ぎたかなぁ。

2日目からの続きはまた今度!時間のある時にちょぼちょぼやります。