笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

急がねば!

2014年02月08日 | 趣味あれこれ
毎日頑張っているのですが…野暮用に追われて。
もう言い訳している暇はない。やるっきゃない

コメント (2)

ちょっと聞いた言葉

2014年02月04日 | 残ったことば
歴史と言う物は疑う物、推測する物、考えるものであって記憶するものではない。
日本人はこの辺が間違っている。

コメンテイターとしてテレビに出ていた人の言葉。
アメリカ人の詩人のようでした。
コメント

うっかり

2014年02月02日 | 日々のあれこれ
1月31日と今日と、2枚のコンサートチケットを持っていた。
両方とも期待以上のコンサートで、とても良い時間を過ごせた。

失敗だったのは1日おきになってしまった事。
1月末と2月2日が繋がっている事を忘れてた
夫、少々機嫌悪し。

知るもんか~行ったもん勝ちよ
コメント (4)

無事に87歳

2014年02月01日 | 
昨日は実家に行ってきました。
車からアレンジメントフラワーを取り出していたら、玄関先まで出てきた母が私を迎えてくれた。

「わ~~っ、綺麗すごいね。誕生日を覚えていてくれて、ありがとね」。
今日が誕生日だと分かっていた。内心ホッ

いつもより元気であれこれおしゃべり、話があちこちするのは仕方ない事。
「何か上げたい、何か欲しいものないの?」と冷蔵庫を開けたりウロウロする。
これもいつもと同じ。

それにしても電話で予算と目的だけ言って頼んだ花は、ビックリするほど大きくテンコモリ。
ちょっとセンスに欠けた。今日のはオーナー作。
店員さんの一人は上手なのに残念。今日は見かけなかった。

予定通りの1日だった。ありがたいこと。
コメント (2)

忙しいぞ~~

2014年02月01日 | 日々のあれこれ
今日は母の誕生日、昭和2年生まれ。
色々、おぼつかなくなってきました。
これも自然の事と受け止めなければ…こっちが病気になる。もうなってるか

服が必要だろう…バッグも要るし…
一緒に出かけて靴をプレゼントした事が1回だけあった。
そんな時期が華だったと過ぎてみて思う。

いまはもう、顔を出すのがプレゼント。
アレンジメントフラワーを注文した。もう少ししたら出かけてきます。

午後は息子一家が来ます。
雛様も頑張らねば。
コメント