GW初日の、今日、、前からの予定だった、信楽の「陶器市」に、行ってきました!
ここ、何年か、いつも行ってます。。。
陶器が通常より、安く買えるってことで、お客さんも沢山訪れるんだよ!
春と秋の、2回行われるようで、、この日は、信楽駅の広場で、出店なども沢山出てて、、
毎年、このGWに、実家の母達と一緒に行くんですが、、今年は、違う所に行こう!って、本当は行かない予定だったんですが、、、、
どうしても、マグカップがほしくって、、、、オヤジに頼んで連れて行ってもらっちゃった
信楽は、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、、、「タヌキ」の置物が有名なんです。
信楽町に入ると、タヌキだらけなんですよ。。
店という店には、表に タヌキ が飾ってあるし、、、
こんなに大きいタヌキだってあります
信楽で、焼き物のお店をされてる方達が、テントを張って、自分達の作品をお披露目です。。
テントの中にも、外にも、歩くのを気をつけないといけないぐらい、焼き物がいっぱい
一輪挿しなんかも、いっぱいありました
外には、こんな感じで、お買い得品があったり、、、、
ウロウロと、物色し、気に入ったのを見つけたので、今年もゲット
オヤジと、そーには、付き合ってもらったお礼?に、今晩は、「王将」に食べに行く事を約束し。。。 家路へと、急ぎました。。
で、、約束通り、夕飯は、餃子を食べに、「王将」へ~~
私もだけど、、そーもオヤジも、餃子大好き!!
やっぱり、美味しい~ 王将の餃子
去年、一昨年と、ゲットした物です☆
そして、こちらが、今日ゲットした、新顔です
お友達との、tea time の時に、使いたいと思ってます