前から欲しかったお鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/c80ce3f1d0cb48c57c7184dea94478d3.jpg?1579218198)
大きさも悩んだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/7effce440a8e8aafd5f9ec7aae56230e.jpg?1579219034)
煮詰め具合?とかちょっと分からなくて😅
ちょっと高いお鍋。
どの種類が悩みに悩んだお鍋。
思いきって買っちゃいましたー
「ストウブ」
めっちゃ可愛い(ノ≧▽≦)ノ
色も迷ったけど、大好きな赤にして正解!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4f/c80ce3f1d0cb48c57c7184dea94478d3.jpg?1579218198)
大きさも悩んだけど。
初めてさんでも扱いやすいって、書き込みされてたので。
それを信じて、ラウンド型 22にしました。
あと、ル・クルーゼや栗原さんのお鍋や、色々とアウトレットで現物を見に行って。
やっぱり、私にはこんな高いお鍋は贅沢かなーと思い直したり。
そんなことを昨年から思ってて😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/09/5c55379ba02d91787051afae68fae1ce.jpg?1579218198)
でも、煮物に使ってるホーローが焦げて底も剥がれてさすがに買い替えたいなぁと思って数年が経ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/09/5c55379ba02d91787051afae68fae1ce.jpg?1579218198)
でも、煮物に使ってるホーローが焦げて底も剥がれてさすがに買い替えたいなぁと思って数年が経ち。
もう限界!ってことで、探し始めたのよね。
昨年はコンロも新調して、出費も多く、安い鍋でいいかーと、断念も試みましたが、、
やっぱり、一個は欲しくて!!!
買っちゃいましたー
オレンジのコンロに置いてもいい感じ(σ≧▽≦)σ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/46/d2d5f21aae597d0ab19b57eb2065a9ae.jpg?1579218198)
初の料理は、鶏と野菜の無水料理にしたかったけど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/46/d2d5f21aae597d0ab19b57eb2065a9ae.jpg?1579218198)
初の料理は、鶏と野菜の無水料理にしたかったけど、、、
届いた日が、思ってた日より遅かったので、予定が狂い( ̄▽ ̄;)💦
(ネット購入したので)
オヤジの大好物のこちらになりましたー
「ミートソース」
私は、いつもフライパンで作ってるので、鍋で作るのは久しぶり(笑)
味とは関係ないけど、跳び跳ねが少なくて、掃除が楽やったよ!
(そこ!! 笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/7effce440a8e8aafd5f9ec7aae56230e.jpg?1579219034)
煮詰め具合?とかちょっと分からなくて😅
何せ、初やし焦げたら嫌やなぁーとか😂
もう少しグツグツすれば良かったーって思ったけど。
男たちは美味しいって、キレイに完食となりましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/12ef7a1b246d9eb8ca16fc88973e85cd.jpg?1579219034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/12ef7a1b246d9eb8ca16fc88973e85cd.jpg?1579219034)
これから作るのも楽しみ!!
毎日の事やのに何を今さら!っても思うけど。
毎日の事やからこそよね💦💦
贅沢して、高い買い物してもーたけど、、、
テンションが上がると、嬉しいもんね。
早く使いこなしたいなぁー😃
次は何をグツグツしよっかなぁー😃