そらいろ

旅とアートの雑記帳… 旅・自転車・写真・音楽・陶芸など身近な話題を気の向くままに…

「クラウド・アトラス」

2013-03-23 | トピック

 入院中のストレスの軽減を図ろうと思い、映画にでも行ってみるかとチョイスしたのが「クラウド・アトラス」
 
 19世紀から24世紀頃までの時空を超えた6つのストーリーが、互いに交差し連動し、どこかでつながっているという3時間の超大作です。ハラハラドキドキで面白かったし、主題も非常に重くて意味深いものがあったと思います。

 「大海に落ちる一滴が、やがて大海をつくる」「敗れるとわかっていても、敢えてそちらに組する」… などの言葉が印象に残りました。このような歴史観を持てたら素晴らしいと思います。 
 
 違った場所、異なる時代で、それぞれの登場人物が次代を切り開き、未来をつくっていくストーリーは壮大で見ごたえがありました。

 
 でも、病み上がりには負担が大きく、かえってストレスが増幅しちゃった感じです。事前の予習で、「最初の30分は話の内容がつかめない」との書き込みの指摘を受け、6つの時代をなんとか理解しようと努力したことも余計な負荷になったのかもしれません。元気な時に観るべき映画だったと思いました。


 庭先のシュンランとクリスマスローズは今が盛りです。









 
 わが家の近辺では桜の満開にはあと2~3日といったところでしょうか。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿