そらいろ

旅とアートの雑記帳… 旅・自転車・写真・音楽・陶芸など身近な話題を気の向くままに…

Cappadocia カッパドキア 陶器のお店で

2013-03-11 | 旅行

 カッパドキア 3話目です。

 カテゴリーは一応「旅行」に含めましたが、バスの車窓から細かな模様を施した陶器のお皿が見え、ガイドさんからこの辺りが陶芸が盛んなことを聞きました。

 コースに組みこまれた「ルビー」のお店に寄った時に、ちょうど向かい側に陶器のお店があり、無理やりコースに加えいていただきました。




 店内の他、地下の工房も見せていただきました。彩色はすべて手作業です。










 熟練と思われる上の写真の職人さんから、無理を言って「イッチン」という種類の筆を譲っていただきました。
 合わせて、とても気に行ったお皿があり、買い求めました。この方が創ったものです。




 以来、ずっと自宅のリビングの壁飾りになっています。


  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿