まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

パソコン入門

2007年08月20日 | まちの日々
職場の、外来の50代のNs.に声をかけられた。
「まちさんは、どうしてパソコンを覚えたの?
 初めはパソコン教室に通ったの?」と。
パソコンや、インターネットを覚えたいのだけれど、
子どもたちがやってる時は、
後でいいやと思っていたら、
いつの間にかみんな家を出て行って、
だれも教えてくれる人がいなくなってしまったと。
だんなさんはできるのだけれど、
熱心には教えてくれないそうだ。

たぶん、私が今曲がりなりにもパソコンで楽しめているのは
好奇心旺盛だったからだと思う。(爆)

そのNs.は、時々検索はしているというので、
それなら、「パソコン 初心者」で検索してみれば、
いろいろ出てくるから、探してみたらどうかと言ってみたけれど、
うまく見つけられただろうか…

私の友だちは一時子どもさんたちが、家を出ていて、
教えてくれる人がいなかったので、
なんでも自分でやってみなくてはならなかったので、 
パソコンにかなり強くなった。

でも私は、書き込んだり、遊んだりという楽しみ方はできるけれど、
ちょっと不具合があると、すぐに夫や息子に、
頼ってしまうから、なかなかうまくなれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする