昨日は、いつもの友だちとランチした後、
まごすけが泊りに来るというので、
早めに切り上げて帰った。
それから、今日の夕方まで、たっぷりまごすけと過ごした。
6歳と行動を共にするのは疲れる―!
仲良ししたり、けんか(?)したり、仲直りしたり。
紙芝居を作ったり、ピグライフしたり、
絵本を読んだり…
買い物に行ったり、寒空の中で泥んこ遊びしたり…
私も、こんな風にして、3人の子どもを育てたのだろうか?
忘れてしまったな~
私は、たまに会って、楽しく遊んで、
「あ~疲れた」と言っていれば済むけれど、
ママたちは大変だな。
それが若さというものなのかも知れないけれど。
まごすけも、私が相手では、物足りないだろうし、
やっぱり毎日、保育園に行って、
思い切り遊ぶのが、子どもにとって一番なんだろう。
そして、たまに、おばあちゃんとも、遊んでね。
まごすけが泊りに来るというので、
早めに切り上げて帰った。
それから、今日の夕方まで、たっぷりまごすけと過ごした。
6歳と行動を共にするのは疲れる―!
仲良ししたり、けんか(?)したり、仲直りしたり。
紙芝居を作ったり、ピグライフしたり、
絵本を読んだり…
買い物に行ったり、寒空の中で泥んこ遊びしたり…
私も、こんな風にして、3人の子どもを育てたのだろうか?
忘れてしまったな~
私は、たまに会って、楽しく遊んで、
「あ~疲れた」と言っていれば済むけれど、
ママたちは大変だな。
それが若さというものなのかも知れないけれど。
まごすけも、私が相手では、物足りないだろうし、
やっぱり毎日、保育園に行って、
思い切り遊ぶのが、子どもにとって一番なんだろう。
そして、たまに、おばあちゃんとも、遊んでね。