夫がラインをやり始めた。
フリックが面倒で、キーボードで入力する方がいいと言うけれど、
それも面倒だというので、音声入力を勧めたら、
気に入ったらしい(笑)
それで私も、夫からラインが来たので、
音声入力を使ってみた。
うん、便利
そばに誰もいないときはこれからも使えるな
家で一人でいるときは、とても便利だと思う。
外では使いにくいけれど
今まで、当然知っていたけれど、
試しにやってみただけで、ほとんど使ったことはなかったけれど、
手で入力するより、簡単で速い
友だちとラインするときに、
私も速くないけれど、
友だちも、入力が遅くて・・・と言っていたので、
今度、教えてあげよう。
便利な機能は使わなくっちゃね
フリックが面倒で、キーボードで入力する方がいいと言うけれど、
それも面倒だというので、音声入力を勧めたら、
気に入ったらしい(笑)

それで私も、夫からラインが来たので、
音声入力を使ってみた。
うん、便利

そばに誰もいないときはこれからも使えるな

家で一人でいるときは、とても便利だと思う。
外では使いにくいけれど

今まで、当然知っていたけれど、
試しにやってみただけで、ほとんど使ったことはなかったけれど、
手で入力するより、簡単で速い

友だちとラインするときに、
私も速くないけれど、
友だちも、入力が遅くて・・・と言っていたので、
今度、教えてあげよう。
便利な機能は使わなくっちゃね
