今日はなんだかバタバタした。
夫が出張だったので、駅まで送り迎えした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ところが、私の車はちょうど車検に出していたので、夫の車で。
たまたま、夫が出張で、車を使わなかったので、
代車は断った。
いつもの車じゃないので、ちょっと緊張したけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どうということはなかった。
いつも、車検の時には代車を借りるけれど、
代車よりはずっといい。
それで、今日は、夫の車で出かけたけれど、
夕方には、私の車が戻って来たので、ホッとした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
車検で、部品取替えとかあったら、
今日中にはできないかも知れないと言われていたから。
明日は、娘がまごすけの学校の旗振り当番で、
朝から行かなければならないし、
老人ホームも、サークルもあるし、
もし、車ができていなかったら、
夫を会社まで送り迎えもしなくてはならなかったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに車検代行のお店から、はがきが来ていて、
車検の諸費用が書いてあったので、
そのつもりで用意しておいたら、
請求された金額がずっと多かったので、驚いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
明細を見たら、諸費用に工賃がプラスされていた。
案内のはがきを見直してみたら、
諸費用の合計金額の枠外に、
技術料は別途料金となりますと小さく(笑)書いてあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
(手持ちのお金が足りてよかった。)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
夫が出張だったので、駅まで送り迎えした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ところが、私の車はちょうど車検に出していたので、夫の車で。
たまたま、夫が出張で、車を使わなかったので、
代車は断った。
いつもの車じゃないので、ちょっと緊張したけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どうということはなかった。
いつも、車検の時には代車を借りるけれど、
代車よりはずっといい。
それで、今日は、夫の車で出かけたけれど、
夕方には、私の車が戻って来たので、ホッとした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
車検で、部品取替えとかあったら、
今日中にはできないかも知れないと言われていたから。
明日は、娘がまごすけの学校の旗振り当番で、
朝から行かなければならないし、
老人ホームも、サークルもあるし、
もし、車ができていなかったら、
夫を会社まで送り迎えもしなくてはならなかったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに車検代行のお店から、はがきが来ていて、
車検の諸費用が書いてあったので、
そのつもりで用意しておいたら、
請求された金額がずっと多かったので、驚いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
明細を見たら、諸費用に工賃がプラスされていた。
案内のはがきを見直してみたら、
諸費用の合計金額の枠外に、
技術料は別途料金となりますと小さく(笑)書いてあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
(手持ちのお金が足りてよかった。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)