バイトのお店ではバレンタインの塗り絵が始まっている。
子ども向けだからか、ハートはほとんどなくて、
チョコレートや、ケーキやお花と言ったところ。
子どもたちにバレンタインの意味がわかるのだろうか
小学生ならわかるだろうけれど、
むしろ小学生はあまり来ない。
大人と一緒に来るのは、もっと小さな子が多い。
塗り絵もあまりうまくできないくらいの・・・
けっこうぐちゃぐちゃと塗る子が多いんだけど、
それでも、塗るのは楽しいらしい
塗り絵のお礼に独楽をあげると、
とても喜んでくれる。
ただの折り紙よりまわして遊べるのが、
おもしろいのだろうな~
他に簡単で遊べる折り紙ってないかしら?
探してみよう。
だけど、勝手に私が作って、渡していいものかな?
独楽は初めはマネージャーが持ってきたのだし、
まあ、渡してもいいと思うけれど、
一応店長に訊いてからにしよう。
折り紙を渡すと喜ばれるからだけど、
実は、私が折り紙を楽しんでる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます