まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

花粉症

2016年03月03日 | まちの日々
春が近づいてきたということは、花粉症の季節
私は以前ほど症状が出ないので、
花粉症は卒業したかな、なんて思っているのだけれど、
やっぱりこの季節、そういえば、目が痒くなるんだった

鼻の症状は、ずいぶん軽減したけれど、
毎年、花粉症用の目薬を買っていたのだった。
それも、あまり使わないので、いつも半分以上残る。
冷蔵庫で保管しているので、また使えるかな?と思ったけれど、
薬剤師の友だちに、去年の目薬は使ってはいけないと言われたので(苦笑)
それは使わないことにしている
確かに、雑菌が増えているだろうと思う。
未使用のだったらいいかも知れないけれどね。

今年は、まだそれほど症状が出ていないけれど、
なんか、涙目っぽいから、またそのうち使いたくなるのかなと思う。

それだったら、早めに買って、少しでも早く使った方がいいかな。
どうせ、いつも残るんだもの。
たくさん使わなくっちゃ
・・・って、そういう問題じゃない?(笑)

でも、花粉症って、ホントにイヤッ
日常生活ができないほど具合が悪いわけじゃないから、
仕事だって、なんだってできないわけじゃないんだけど、
なにしろ、鼻水は出るし、くしゃみは連発するし、
目は痒いし、頭はボーっとしてるし・・・

でも、近ごろ、そんな症状からは解放されたかな?
花粉症の人、どうぞお大事に・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする