近くに新しいスーパーができた。
単位が大きく、業務用と謳っているけれど、
上手に買えば、十分家庭用の買い物ができる
近頃、会員制の外国のスーパーなんかもあるしね。
大型の冷蔵庫なんかも普及してきたから、
消費者も賢くなって、安く買い物をして、小分けにして使えるものね。
買い物にも毎日行かなくても済むように・・・
でも、最近、夫は毎日買い物に行く。
まとめて買った方がいいと思うのだけれど、
買い物を日課にしているから、
なんとなく、まとめ買いを言い出せずにいる
毎日買い物に行って、夕飯を作ってくれるのが、
夫の仕事になってるんだもの。
私も買い物に行くけれど、毎日は行かない。
必要なものは夫に頼んで買ってきてもらうことが多い。
主菜は夫が作ってくれるから、
私は専ら野菜中心の副菜担当。
主菜を作ってもらうだけでも、すごく助かるから
今のところ、このスタイルで行きたい。
で、最近、常備菜的なものをいくつか作って、
小腹が空いたときに、お菓子じゃなくて、
常備菜がつまめるようにしたいと思ってる
だから、果物なども食べやすくカットして。
新しいスーパーは果物も安いので助かる。
そして、クックパッドもありがたい
単位が大きく、業務用と謳っているけれど、
上手に買えば、十分家庭用の買い物ができる

近頃、会員制の外国のスーパーなんかもあるしね。
大型の冷蔵庫なんかも普及してきたから、
消費者も賢くなって、安く買い物をして、小分けにして使えるものね。
買い物にも毎日行かなくても済むように・・・

でも、最近、夫は毎日買い物に行く。
まとめて買った方がいいと思うのだけれど、
買い物を日課にしているから、
なんとなく、まとめ買いを言い出せずにいる

毎日買い物に行って、夕飯を作ってくれるのが、
夫の仕事になってるんだもの。
私も買い物に行くけれど、毎日は行かない。
必要なものは夫に頼んで買ってきてもらうことが多い。
主菜は夫が作ってくれるから、
私は専ら野菜中心の副菜担当。
主菜を作ってもらうだけでも、すごく助かるから

今のところ、このスタイルで行きたい。
で、最近、常備菜的なものをいくつか作って、
小腹が空いたときに、お菓子じゃなくて、
常備菜がつまめるようにしたいと思ってる

だから、果物なども食べやすくカットして。
新しいスーパーは果物も安いので助かる。
そして、クックパッドもありがたい
