今月は、兄にうまくなったねと言われた(〃▽〃)
今までとは違うそうだ。
自分ではどこが今までと違うのかわからない。
ただ、最近思うことは、
独創的な俳句にしようと心掛けていること。
そう思うだけで、違ってくるのだろうか・・・
とはいえ、いくつか作った中には、
独創的とは言えないようなものもある(苦笑)
また、マイペースで、作っていこう。
年を取っても、これはできることだものね
〇コピックという名の絵の具秋夕焼 (郭公)
〇どんぐりの浮き沈みして車庫冠水
〇うろこ雲新車は赤のメタリック
〇穭田に太きカラスの悠然と (郭公)
〇非常灯点きっぱなしに夜長かな
文化祭微分積分カフェオーレ
十字路は車隠るる大薄
大根のふんわり甘し焼き秋刀魚
絨毯のごと稲倒れ立ち尽くす
空高し紐締め直すスニーカー
糸水仙発見今朝のウォーキング
秋時雨走り始める霊柩車
台風一過雲雀のさえずり繁く
用水の刻々満ちる雨台風
穭田に青セキレイのチョンチョンと
窓の音眠れぬままに台風夜
用水を溢れんばかり秋時雨