春でもないのに、このごろとても眠い
夕飯を食べると、テレビを見ながら、
うつらうつらなんてこともしばしば
でも、お昼寝はしない。
だって、夜眠れないとイヤだから。
だから、夜は、ベッドに入るとすぐに寝てしまう
それはいいんだけど、
あまり早く寝ると、早く目が覚めてしまうので、
10時~11時ごろまでは起きている。
先日のママ友たちと話した時も、
続けて8時間なんて眠れないね、ということだった。
Sさんは、寝るのも早いらしいけれど、
朝は、毎日4時からの時代劇をご夫婦で観るそうだ
Nさんも夜中に目が覚めるけれど、
その後も眠るから、7時ごろまでは寝ているそうだけれど。
私も、よく4時ごろ目が覚める。
でも、それから、惰眠をむさぼって、
6時過ぎまでベッドの中にいる
7時でも、8時でも、だらだらと、
ベッドの中にいたい気もするけれど、
6時過ぎには起きる
なんとなく、そういう習慣だから。
夫は私よりずっと早起きで、
おなかが空いて寝ていられないと言い(笑)
自分でパンなどを食べている。
つまり、年を取ると、長い時間は、
眠れなくなるということ
Nさん曰く、眠るのにも体力が要るのだそうだ