まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

仲良し姉妹❤

2022年03月20日 | まちの日々

昼間は、まごすけが静かなところで、
宿題をやりたいといって勉強しに来た。

中学を卒業して、高校に入学する前の、
春休みだって言うのに、
高校から、早くも宿題が出たんだって。
今時の高校って、そんなものなのかしらね。
暇を持て余すより、いいかもね

勉強が終わった後、ポンコとアッコが、
手ぐすね引いてやってきた(笑)
3連休だものね。

夕飯食べて、遊んで、帰るころになったら、
帰りたくないと言い出して、
ママが、じゃあ泊まっていく?
と言ったら、ポンコはその気になったんだけど、
アッコは、ママと一緒じゃなければいやと言い張り、
結局、ポンコを置いて、帰ることに

途中、お姉ちゃんと一緒じゃなければいやだと、
アッコが泣きながら戻ってきた。
ポンコは、アッコも一緒に泊まろうと、
説得したけれど、アッコはまだママがいいらしい。

そして、ポンコはひとりで泊まることに。
でも、ふたりともお互いが大好きで、
仲良し姉妹っていいなぁ~と思った

私は、兄しかいないから。
昔から、姉か妹がいればいいと思ったもの。
ポンコも家に帰りたくなったら送っていくよと、
言っておいたけど、
ご機嫌で、さっき眠った

今度は、ふたりで泊まりにおいでね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸 開花宣言 🌸

2022年03月20日 | まちの日々

初めの予想では、昨日だったけれど、
ここ数日寒かったものね~~
今日も肌寒いけれど、
桜も、もうこらえきれずに咲いたね
東京の開花宣言だけれど・・・

東京より、少し北の当地は、
まだだけれど、もうすぐだね
桜が咲くと、春爛漫という感じ。
でも、年々早くなっているような気がする。

昔は、卒業式とか、入学式の、
景色だったような気がするんだけど。

まごすけの卒業式は終わっちゃったけど、
アッコの卒園式には、間に合うかな?
まだ、小学校なんかは、これからだものね。

でも、桜って、本当に短い間なんだよね。
だから、タイミングがむずかしくて、
いろいろ取りざたされるんだろうけれど、
桜じゃなくても、春はいっぱい花が咲く
桜だけじゃなくて、
いろいろな花が咲くと、
花よりだんごの私でもうれしいもん。
(花も好きだよ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険請求完了(笑)

2022年03月20日 | まちの日々

昨日、手の手術の診断書をもらって来たので、
保険請求の書類を書いた。
初めに書類を受け取ったときには、
何枚もあって、ケガした時の様子を書くとか、
なんか面倒な感じがして、
書類書くの億劫だな~なんて思ってた

でも、保険金をもらうためには、
仕方がないかと思って、書き始めたら、
なんということはなかった。
ケガしたところは、書き方の例があって、
「料理をしている時に誤って手を切ってしまった」
と簡単に、1行で済んでしまった

本当は、ケガをした日から30日以内に、
申請しないといけなかったらしいけれど、
30日を過ぎてしまった理由も例があって、
「保険に入っていたのを忘れていた」
ということでいいみたい

後は、住所とか、生年月日とか、あれやこれや、
決まりきったことを書くだけだった。

今日は日曜日だなあ、と思ったけれど、
ポストに入れる分には、かまわないと思って、
出してきてしまった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする