まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

電力需給逼迫警報❕❔

2022年03月22日 | まちの日々

今日は朝から寒いし
先日の地震の影響で、電力の供給不足が心配され、
節電が呼びかけられている。

11年前を思い出す・・・
計画停電なんてあったね~
あれから、すっかり忘れて、電気なんて使い放題
テレビなんて見ていなくても点けっぱなしだったり。

今日は、なるべく部屋の電気も、
居間を点けていたら、台所は消すとか、
テレビは、観たいもの以外は消すとか、
暖房は、消したり、点けても低めに設定したりして、
衣類で調節するとか、工夫してみた

電気ポットは、沸かす時電力をすごく使うので、
予めガスでお湯を沸かしてから、
魔法瓶のように使ってみた。

テレビを点けないと、とても静か
しとしと降る雨の音を聞きながら、
読書なんて、すごく贅沢な気がする。

今日だけじゃなくて、
普段から、無駄をなくすことは必要だね。
我が家の家計にも優しくね。
あまりガチガチにならない程度には(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする