まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

そっか母の日か(⌒∇⌒)

2022年05月08日 | まちの日々

私も一応3人の子どもの母だった
いつもの誕生日のように、
恒例のありがとうLINEが、家族語で来た

娘たちも「母」なのにね。
そこは「母」と呼ぶ子たちから、
ありがとうの気持ちをもらったのでしょう

こんな母でも、ありがとうなんて言ってくれて、
ありがとう

姉弟が仲良く、それぞれの明るい家庭を、
築いてくれているのが、
何よりありがたいことです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイークの締め?

2022年05月08日 | まちの日々

久しぶりの日曜日に
(日曜日が久しぶりなわけじゃないけど)(笑)
まごすけが宿題をやりに来た。
ポンコやアッコがまとわりつく(?)から、
落ち着いて勉強ができないのだろう。
我が家は静かだもの。
いつでもいらっしゃい

高校生になったら、急に大人っぽくなって、
春のシックなワンピースも、
なんだか大人のムード。
短めのポニーテールに付けたシュシュも、
服装と合っているし

子どもたちは、どんどん成長していくね。
私たちは、少しも進歩がないのに
進歩がないどころじゃない。
衰えていくばかり・・・

昨日も病院で、採血の時に、
Ns.のことばがよく聞き取れなくて、
聞き返してしまった。聴力も衰えるばかり。
体力もね、思考力もね。
それは自然のことだから、
別段それほど嘆いているわけでもないけれど、
そんな風に開き直ってしまうところが、
私の元気の秘訣・・・なんてね

孫たちがまぶしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする