まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

あれもこれも

2024年04月20日 | アルバイト雑感

すごく混んだ日だった
混んでもいたけれど、スタッフも少な目だった。
精鋭は揃っていたけれど
彼らも疲れたことだと思う。

私も急にレジに振られたけれど、
むずかしい注文ではなかったので、
何とか何人かこなせた(´▽`) ホッ
だんだん慣れていかなくちゃね。

細々とした準備の手作業もやったし、
新しい調理のやり方も教えてもらった。
予め調理済みの冷凍のものを、
並べてフライヤーに入れてボタンを押すだけだけど
どこに何があるか、どのフライヤーを使ってセットするか、
商品によって、すべて決まっているので、
すべての商品を、いずれ全部覚えなくてはならない。
「ゆっくりね」

まあ、厨房関係と、カウンターの中と、フロアとに、
担当がだいたい分担されているんだけど、
それぞれの仕事は一通り覚えて、
お互いに応援には入るのだと思う。

私はフロアが主で、時々カウンターの中で、
厨房にはめったに入らないんだけどね。
「○○をやって」と言われたら、やらなくてはね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする