まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

節電もなかなか・・・

2024年11月22日 | まちの日々

寒かったり暖かかったり、
このところ気候の変化が目まぐるしい。
出かける時の服装も考えてしまう。

昨日は、しっかり着込んでいったら、
帰りは暑そうで、1枚脱いだのに、まだ暑かった

今日も家の中にいても着たり脱いだり、
脱ぐと寒くてまた着たり
まあ、それでいいと思うけれど。
着ているもので調節すれば、
暖房は強めにしない方がいい。

暖かいと思えば、暖房は切った方がいいのに、
夫は、暖かければエアコンは効いてないから、
ほとんど電気は消費してないという。
点けたり消したりしない方がいいというけれど・・・

短い時間ではそうかも知れないけれど、
日中は消しておいた方がいいと思うんだけどね~~
その辺の兼ね合いがむずかしいところで、
確信が持てないから、夫に譲る。
そんなところで、無駄な諍いはしたくないから

日常の細かいところでは、チリも積もれば・・・
と思って、テレビも消そうと思うけれど、
テレビっ子の夫は寝ながらも点けっぱなしのことが多い。
消すと「観てたのに!」なんて言うから、
もう、放っておくんだけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする