まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

ホットケーキ

2010年03月08日 | まちの日々
いつものように、仕事のエアポケット、
つまり、ふっと暇になる時のことだけれど、
そんな時間のおしゃべり。
私と、20代の女性2人で、
ホットケーキ談議に。
ホットケーキって、なんてことないんだけど、
美味しいよねって話。

シンプルなだけに、バターやメープルシロップだけじゃなくて、
ジャムや、ママレードをたっぷりつけたりしちゃうよね、とか、
ホットケーキを焼いて、最後に余った生地を、
小さく垂らして、パリパリに焼いたのがおいしいとか、
牛乳で伸ばして、クレープみたいに焼くとか…。

「あー、ホットケーキが食べたくなっちゃった!
 ホットケーキミックス買って帰ろ。」とTさん。

そんなところに、例のBさん登場。
「生キャラメルは作らないけど、ホットケーキは作るよ。」
な~んて、だれかが言ったら、
Bさん曰く「同じようなものですよ。」だって。
違うから…(苦笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミュージロー!? | トップ | 春の大雪 »

コメントを投稿

まちの日々」カテゴリの最新記事