まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

ピザを焼く

2018年08月21日 | まちの日々

夫が、昨日、家で焼くピザを買ってきた
先日も買ってきたのだけれど、
それは電子レンジでの加熱でもOKだったので、
レンチンして食べた
まあ、不味くもなく普通に食べられたけれど、
今回は、別のものを買ってきたら、
電子レンジ不可と書いてあった

それを見ないで、なぜ買ってくるのかと思うのだけれど・・・
オーブンか、オーブントースターでもOKだったのだけれど、
オーブンの使い方がわからず、食べられなかったようだ。
(私がいなかったので)

オーブントースターで焼かなかったのかときいたら、
大きくて入らないという。
半分に切ればいいと思うのに、
そんなことは思いつかなかったんだって

オーブンは最近あまり使ってないからね~~
グリル皿もしまってあったし。
その前のピザの時に、場所は教えておいたのだけれど、
余熱をしようとしたら、変なにおいがして、
煙が出てきたからやめたんだって

今日は、「お手入れ」と「庫内脱臭」をしてから、
オーブンで焼いた。
美味しくいただきましたよ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ秋(*´∇`*)

2018年08月20日 | まちの日々

朝起きたら、なんか変だった
そっか、景色が違ったんだ。
いや、いつもの部屋で何も変わってないのだけれど、
見える景色が昨日とは違っただけだけど。

昨夜、テレビも時計もいつもと反対向きに見ていたので、
なんか頚のあたりが違和感・・・
そういうのって、トシかしらね

気がつけば、8月も20日。
明日からは下旬と呼ばれるんだ。

そうだね。お盆を過ぎれば、8月も後半で、もうすぐ9月。
涼しくなってくるのも当然と言えば当然なんだ。
涼しい日が何日かあって、また残暑が戻って来て
その繰り返しがしばらくあって、
だんだん秋になっていくんだね

とにかく、確実に秋が近づいていることには変わりない。

あ~きよこいっ は~やくこいっ

・・・って、歌っちゃうよ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ模様替え

2018年08月19日 | まちの日々

今日も涼しくてうれしい
つい寝室のプチ模様替えをしてしまった。

ベッドの方向を変えたら、
頭の上に、落ちて来たら危なそうなものが・・・
だから、そこも片づけなくちゃならなくなった。

物を動かすということは、
今まで手を抜いていたというか、
見て見ぬふりをしていたものが露呈する(笑)

まあ、きれいにすると気持ちがいいものだけれどね。
といっても、私の部屋には、
処分したいけれど、処分しきれないものがいっぱいあって、
子どもたちのものが大半なんだけど、
どうしようかと迷いながらほこりをかぶっている

終活をしたいなあとも思い、
片付けたいんだけど、
まあ、自分のものさえ片付けておけばいいのかな。
後は、残しておいても、子どもたちが、
自分の関係するものは、なんとかするだろうからね。

でも、自分のものもなかなか片付けられない。
秋になったら、やろうかな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべりランチ

2018年08月18日 | まちの日々

朝から病院へ行った後、いつもの友だちとランチ
「忙しいね」と、同情なのか、イヤミなのかわからない夫のことばを、
後に、ウキウキと出かけた
今日も涼しくてうれしい。

いつものように、おしゃべり三昧。

楽しい話や、腹の立つことや(笑)
孫の話や、夫の話や・・・
途切れることなくいっぱいしゃべって、
すっきり、ストレス解消になった

美味しいランチをいただいて、ドリンクバーで粘り、
おやつのデザートをオーダーし・・・
3人とも、ランチも、デザートもみんな違うものを取り、
支払い金額も1円単位までバラバラだったのに、
合計金額はぴったり5000円

おもしろいな~
なんかいいことないかしら(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レミケード後受診

2018年08月18日 | あららRA

お盆明けで、混んでるかな~と思って行ったのだけれど、
いつもと同じような時間に行ったんだけど、
受付1番だった

レミ後の診察は、もちろん問題ない
リウマチは、しっかりコントロールされている。
でも、前回の検査の抗CCP抗体検査は、
けっこう数値が高かったんだけどね

確かに私はリウマチなんだ。
レミケードとリウマトレックスで、
コントロールされているということなんだ。
それで、十分だけど

普段の生活は、とても元気だもの。
ウォーキングだって、夫よりタフだもの。
レミケードさまさまだね。

ちょっと痛みがある時の用心に、
ロキソニンを処方してもらったけれど。
持ってると安心だものね。

次回検査予約

--- 検査結果 ---

抗CCP抗体    : 572.4

-- 処方内容 ---
・リウマトレックス  8mg/週     4週分   
                      
・フォリアミン錠5mg  2錠/日   4日分
          
・ビビアント錠20mg          1錠/日
・エディロールカプセル1μg       1C/日       28日分

・ロキソニン錠60mg     3錠/日      
・フラビタン錠5mg       6錠/日       14日分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのウォーキング

2018年08月17日 | まちの日々

目が覚めたら、風の音が・・・
涼しいっ!気持ちいい
秋みたいだった。

そういうときってうれしいね。
ああ、いい季節になったんだな~って。

いやいや、これで終わりとは思わないけれど、
とりあえず、今日はカラッとしていて、暑くなく、
秋の日差しだった

もちろんエアコンもいらなかったし、
汗もそんなにかかなかった。

夕方夫が涼しいので、
「そろそろウォーキングにもいかなくちゃね」
というので、ここぞとばかりに行くことにした。
運動不足だものね~

涼しい風が吹いていて、気持ちよかった
夫の方が息が上がっていたけれど、
お酒を飲んでたからね。
ということにしておこう。

本当は私の方が、体力あると思うけど
夫は動かないもの・・・
もっと動いた方がいいんだけどね。
体だけじゃなくて、趣味でも、友だちと遊ぶのでも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのプラン変更

2018年08月16日 | まちの日々

スマホの料金プランの変更をしてきた
息子が、もっと安くなると教えてくれたので。

格安スマホも検討してもいるけれど、
とりあえず、今のままでも、もっと安くなるならね。
けっこう安くなる(´▽`) ホッ

お盆休みで、混んでいるかな~と思ったら、
やっぱり混んでいたけれど
〇時〇分ごろ来て下さいというので、
時間をつぶして、出直したら、割と簡単に変更できた

早速、息子にラインしたら、
「もっと早く言えばよかったね。」と言っていたけれど、
今からでも、安くなったからありがとう

格安スマホも、そうでないところも、
どんどんサービス競争してくれたら助かる
あまりやり過ぎて、倒れてしまっても困るけれど、
きっと、しばらくしたら、落ち着くところに落ち着くのだろうな。

私たちは、そういうのに、なかなか素早く反応できないから、
後からついていくくらいしかできないのだけれど、
まあ、それでも、スマホやパソコンで、
楽しい世界を経験できる時代だね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日保育士♪

2018年08月15日 | まちの日々

保育園のお盆の体制に協力して、
ポンコとアッコを休ませて、私が保育士に(笑)
と思ったら、ポンコはお友だちの家に遊びに誘われて、
1日預かってもらえた

それで、まごすけとアッコと私とお留守番。
まごすけは、もちろん何にも手がかからないどころか、
アッコの面倒も見てくれるし、
アッコは、私にべったりでかわいくて、少しも困らない

朝は、ポンコと一緒に行きたいと泣いたけれど、
ママの説明で、納得したのかあきらめたのか
ポンコが出かける時には、バイバイと機嫌よく送り出した

それからは1日ご機嫌だったし、
お昼寝も、すんなりと寝て機嫌よく起きた
暑いから、外には行けなかったけれど、
家の中でおもちゃやぬいぐるみで遊んでいたり、
時々絵本を読んだりして、
こんなのなら、いつでもいいよ

風邪をひいたり、熱を出したり、
夜泣きしたり、ぐずったり、寝なかったり、
そういうのが子どもなんだってわかってるけど、
子育てが楽だなんて、思ってないけど、
たまに、こんなに機嫌のいい子を預かるなら、大歓迎だよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たち集合(*´∇`*)

2018年08月14日 | まちの日々

まごすけがまごたの家に泊まりに行って
2泊して、プールに行ったり、映画を観たりしたそうだ。

まごすけとまごたが一緒に遊んだり、
勉強したり、まごすけは妹たちとは違うおねえさんぶりを発揮したり、
いい経験だったのじゃないかな?

まごたはひとりっ子だから、
おねえちゃんと遊べてよかっただろうし、
まごすけも、いつもと違う生活で気分転換になるよね。

妹たちが寂しがってたみたいだから、
またお姉ちゃんの良さや、妹たちのかわいさがわかったよね

そして、夕飯は我が家に孫たち全員集合。
もちろんママ付きでね。

みんなが集まると我が家は狭いなあと思う
一つのテーブルで、みんな一緒に食事ができない。
これで、パパたちや息子が帰って来たら、ますます狭くなるよね。
当然考えなくてはならなかったのに、
そこまで想定してなかったね(苦笑)

でも、たまに、全員集合することがあるんだけどね。
うれしい悲鳴なんだけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールド免許

2018年08月13日 | まちの日々

免許の更新に行って来た
お盆の間も、警察はカレンダー通りにやっているけど、
お盆中は混むとどこかに書いてあった

なので、受付時間より早めに行くと、
ちゃんと受け付けてくれた。2番だった

一応、優良運転手ということで、とんとんと手続きが進み、
すぐに終わった。
これでまた5年後まで安心だね。
講習では、事故のケースをいくつも見せられ、
改めて、気をつけようと思って帰って来た

交通安全協会からもらったケースは、変な色。
ゴールド免許だからゴールド?
もう少しセンスのいい色はなかったの~?

そうそう、「平成35年…」の表記だった。
ネットで調べたら、来年の3月ごろから、西暦の表記になるとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする