こんにちは
今朝、窓を開けるとベランダの手すりが濡れていました
朝方知らない間に雨が降ったみたいです
昨日布団干しておいてよかった
一瞬の雨だっても濡れていたら干す気なくなるからね
下の子供も中学生になると
暇になるねぇ
日中はちょこちょこと
用事をしたり
趣味事を楽しんだりだらだらと過ごし
あまり暇を持て余してないんだけど
夕方になると一人の暇感が

と増しますね
親にも近所の人にも合わないと
家族が帰宅するまで人と会話することないし・・・
心にもよくないだろなぁと
昨日感じちゃいました
気分転換、暇つぶしに出かければいいんだろうけど
出かければ無駄使いしちゃうしねぇ
家にいても
使えば欲しいものに巡り合っちゃうことあるけど
週2と決めている買い出しを週3に変えようかな
で気軽に行ける場所に大きなお店があれば
毎日行くことにしても良いんだけど
だと燃料費かかっちゃうからね
って他ホームセンターとかは別の日に行ったりすることもあるんだけどね
子供が中学生になるのを機に
主婦が働きに出ることが多くなるってのわかるわ
今年は夏のお手伝いがないから
余計に感じちゃうかも
そのうち慣れちゃうかもしれないけどね
今日は
掃除と
抜きする予定
午後はのんびり
型紙を考えます
暇でまた
するかも

今朝、窓を開けるとベランダの手すりが濡れていました
朝方知らない間に雨が降ったみたいです
昨日布団干しておいてよかった
一瞬の雨だっても濡れていたら干す気なくなるからね
下の子供も中学生になると
暇になるねぇ
日中はちょこちょこと

趣味事を楽しんだりだらだらと過ごし
あまり暇を持て余してないんだけど
夕方になると一人の暇感が



親にも近所の人にも合わないと
家族が帰宅するまで人と会話することないし・・・
心にもよくないだろなぁと
昨日感じちゃいました
気分転換、暇つぶしに出かければいいんだろうけど
出かければ無駄使いしちゃうしねぇ
家にいても

週2と決めている買い出しを週3に変えようかな

毎日行くことにしても良いんだけど

って他ホームセンターとかは別の日に行ったりすることもあるんだけどね
子供が中学生になるのを機に
主婦が働きに出ることが多くなるってのわかるわ
今年は夏のお手伝いがないから
余計に感じちゃうかも

そのうち慣れちゃうかもしれないけどね
今日は


午後はのんびり

暇でまた

