空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

2015-08-28 08:49:52 | 雑談事
こんにちは

毛虫刺されの跡は腕は薄~く目立たなく
太ももはまだちょっと濃いかなってくらい
痒みは全くなくなりました



なにかに咬まれる日が続き
やわらかいお腹や太ももとか
ポツポツと咬まれ痒さとは小さく戦っています

蚊ではないダニとかなにかと想うのよね

クリーナーとか乾燥機かけたり
しているんだけどね
丸洗いとかできればいいんだろうけど
できないものもあるからね




1日1詩は5詩くらい書けたかな

書く時1つ気を付けているのは
口って文字を書く時
下の部分を隙間なくつなげて書くようにすること

前から知ってはいたんだけど
なかなか実行に移すことができなくて
時間をかけてゆっくり書く時なら
修正しながら書き直していけるからね

やっぱり出ていくのは哀しいし
自分自身の浪費がいけないんだけどね

この前買ったたかみ~の中古本でも
たかみ~の筆跡鑑定?診断?があって
たかみ~も指摘されているのが載っていたので
やっぱり私も気を付けなくちゃと

字の癖を直すだけでが貯まるようにはなるとは想わないけれど
気持ち的にね

500詩近く書いていくと
ちょっとは変わってくるかなぁと


そうそう文字癖と言えば
今 TIME AND TIDEを書いているんだけど
この歌詞カードが幸ちゃん直筆なんだよね

“か”の文字が分かりづらい
“ね”とかなんか他のひらがなに見えて
(眼鏡かけてはいるけれど細かい文字は見えづらいのもあり
もう何100回も聴いていて歌詞も覚え口ずさめるんだけど
間違えないように正確に丁寧にと想うと
歌詞カードで確かめながら写すので

え?

こんな歌詞?

と想いスマホで確認することも
“か”の文字に何度も惑わされましたわ

詩を写すと新たに
高見沢さんが込めた1曲1曲の歌詞の世界観が見えてきます
文字使いとかね








昨日おやつにフルーツがたっぷり入っているグラノーラを食べたんですよ
だいぶん前から流行っているのは知っていたんだけど
みんなが落ち着いた頃に
ちょっと買ってみようかなという気になりまして
買ってからもしばらく食べずにおいていてやっとね

早食いの私には良い噛み応え
牛乳をかけてもコーンフレークのシリアルより柔らかくならないし
その分ひと口での噛む回数が増えて
早食いも抑えられ
顎を動かす分ちょっと小顔にも貢献できそうな気も
腹持ちもいいしね

腹持ちいいわ
夕食量少なくても大丈夫そうと想いながら
炊き込みごはんおかわりしてしまったけど







あぁ

草抜き途中になっているのしなくちゃなぁ
と想いつつ
毛虫刺されが若干尾を引き
トラウマになっているのか
なかなかやる気が出ないわ

でもしないとなぁ


う~ん







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする