こんにちは
昨日買い出しから帰宅
お昼までには時間があったので壁や扉の埃取りをして
最後に洗濯機と壁の隙間や洗濯盤の汚れをふき取り終ろうとしたら
洗濯盤が水が溜まっていたみたいで
モップの先が濡れていた


また排水溝が詰まりかけているのかな
(前の洗濯機を使っている時詰まった経験あり
)
このまま放置していたら
朝の家事で忙しい時に水が排水できず溢れてきて
床が水浸しになっちゃったら大変だ

と昼食後洗濯機を移動させ排水口の掃除をすることに
まずは洗濯盤の埃汚れなどを取り除いてからつながっているホースを外し
排水トラップを取り外し
さっこれから本格的に掃除をするぞ
って時に
ジィから運転手のお声が
(毎度のことながら今から運べって)
まぁすぐに終わる用事だったので出ていきました
帰ってきて玄関扉を開けたら
排水口のからのいや~な臭いが充満していました
息子ちんがいたので窓や勝手口の網戸は開いていたんだけどね
トラップなど洗ったけど詰まるほどの湯どろ?汚れは溜まっていませんでしたけど
それなりに汚れはついていました
いい感じのパイプブラシがあったら
洗濯機の排水ホースの中もゴシゴシしたかったんだけど
うちにあるのではサイズが小さくてスッキリ汚れを落とすことはできないので
水を何度か流し込み洗うだけの掃除で終わりました
それでも汚れはたくさん出てきたけどね
ゴシゴシしたかったわ
排水トラップの底には

2枚沈んでいました
気を付けているんだけど
やっぱりチェックし忘れ見残しがあるみたいですね
以前大きめのコインで洗濯機内の排水口塞いじゃって排水できなくなり
修理に来てもらったことがあるから
それ以降気を付けていたんだけどなぁ
結局排水盤が濡れていた原因はつまりからでないことが判明
めったにできない掃除ができたので良かったですが
なんで濡れていたのかは分からずじまい
1つ考えれるのは朝に子供達のスニーカーを横のシンクで洗ったので
その時水が飛んじゃったのかなぁと
でも、そんなに飛び散るような洗い方していないとおもうんだけど
掃除できたしいい事にしよう
今日は出かけるまでの時間
に残してあるラジオの音源
移す作業しようかな
これも菜の花始まるまでに終わらせておきたいことだからね

昨日買い出しから帰宅
お昼までには時間があったので壁や扉の埃取りをして
最後に洗濯機と壁の隙間や洗濯盤の汚れをふき取り終ろうとしたら
洗濯盤が水が溜まっていたみたいで
モップの先が濡れていた


また排水溝が詰まりかけているのかな

(前の洗濯機を使っている時詰まった経験あり

このまま放置していたら
朝の家事で忙しい時に水が排水できず溢れてきて
床が水浸しになっちゃったら大変だ


と昼食後洗濯機を移動させ排水口の掃除をすることに
まずは洗濯盤の埃汚れなどを取り除いてからつながっているホースを外し
排水トラップを取り外し
さっこれから本格的に掃除をするぞ

って時に
ジィから運転手のお声が

まぁすぐに終わる用事だったので出ていきました
帰ってきて玄関扉を開けたら
排水口のからのいや~な臭いが充満していました

息子ちんがいたので窓や勝手口の網戸は開いていたんだけどね
トラップなど洗ったけど詰まるほどの湯どろ?汚れは溜まっていませんでしたけど
それなりに汚れはついていました
いい感じのパイプブラシがあったら
洗濯機の排水ホースの中もゴシゴシしたかったんだけど
うちにあるのではサイズが小さくてスッキリ汚れを落とすことはできないので
水を何度か流し込み洗うだけの掃除で終わりました
それでも汚れはたくさん出てきたけどね
ゴシゴシしたかったわ

排水トラップの底には

2枚沈んでいました
気を付けているんだけど
やっぱりチェックし忘れ見残しがあるみたいですね
以前大きめのコインで洗濯機内の排水口塞いじゃって排水できなくなり
修理に来てもらったことがあるから
それ以降気を付けていたんだけどなぁ
結局排水盤が濡れていた原因はつまりからでないことが判明
めったにできない掃除ができたので良かったですが
なんで濡れていたのかは分からずじまい
1つ考えれるのは朝に子供達のスニーカーを横のシンクで洗ったので
その時水が飛んじゃったのかなぁと
でも、そんなに飛び散るような洗い方していないとおもうんだけど

掃除できたしいい事にしよう

今日は出かけるまでの時間



これも菜の花始まるまでに終わらせておきたいことだからね
