こんにちは
どんよ~りしています


気温も下がってくるのかなぁ
ガラスフィルム貼りは想ったほど大変でなく苦戦せず貼ることができました。
こんな感じに

カーテンがなくても過ごせるくらい
前に貼っていたのが白地に模様が入っているものだったので
透明に近いのにしたぶん部屋への採光が高くなったような気がします
遠目で分かりづらいと想うので寄ってみました

実はモザイク柄だったんです
朝日があたる時間はキラキラしてとっても綺麗なんですよ
一番人気の柄だとか
(上位にあったし書いてたところもあった)
5ミリ角のモザイクなので裁断するのも柄に添って切れるので楽でした
頑張って貼ったし
キラキラきれいだし
家族にアピールしたんだけど
冷たい反応しか返ってきません
昨日、巣箱を移動させるため
電信柱から外そうと針金を切り
巣箱を持とうとしたら出入り口の窓から蜂の姿が見えた
巣を作ってるのかなと想いながら
ゆっくり持って移動し(結構危険行為?)
扉を開けて見てみたら1匹だけでした
外れかけて緩んでいるところの釘を打ち直していると
外に出てきたので

今度は物置横の利休梅に取り付けました
大きな脚立を使わず中を確認できるので
低いし人の気配を感じるところなので
巣作りしてくれる可能性は低いだろうけどね
何段もの脚立を登り手入れし降りていくのがどうも苦手なので
そして昨日は天気が良かったので
子供達の布団を干しました。
昼過ぎに取り込んだ布団に冬仕様のカバーを付けてセッティングしている時
息子ちんの部屋の西側の窓のカーテン越しに
蜂が飛んでいる姿が
何故かわからないけれど
そこの窓のサッシ付近に毎年蜂が寄ってくるのよね
巣を作られたことはないのですが
原因がよく分かりません
蜂用の殺虫剤で反対側から噴射で撃退しました
黒のサッシが引き寄せる要素になっているのかなぁとも想うんだけど
家じゅう黒のサッシなのに何故にここだけなのか
謎です
昨日JUMPaperを読もうと久しぶりにサイトを見たら
またシングル発売されることを知った
そういえばらじらーで新曲の話のお便りが読まれていたような・・・
ながら聴きなので記憶が定かではないが
光くん久しぶりにやっと勝ちましたね
ちょっと反則とも言えないようなカンニング的な
を使っての勝利ではありましたが
スタッフもなんとか光くんに勝たせてあげたいと想ったんだろうね
で、ご褒美の梨は予想通り
【にっこり梨】でしたね
先週伊野ちゃんが高級な季節のフルーツを希望し『梨とか』とは話していた時に
出張DASH村で紹介されていた梨がすぐに頭に浮かんだからね
私も1度は食してみたい梨
それでは
何か書き忘れているネタがありそうな気もするが
この辺で

どんよ~りしています



気温も下がってくるのかなぁ
ガラスフィルム貼りは想ったほど大変でなく苦戦せず貼ることができました。
こんな感じに


カーテンがなくても過ごせるくらい
前に貼っていたのが白地に模様が入っているものだったので
透明に近いのにしたぶん部屋への採光が高くなったような気がします
遠目で分かりづらいと想うので寄ってみました

実はモザイク柄だったんです

朝日があたる時間はキラキラしてとっても綺麗なんですよ

一番人気の柄だとか

5ミリ角のモザイクなので裁断するのも柄に添って切れるので楽でした

頑張って貼ったし
キラキラきれいだし
家族にアピールしたんだけど
冷たい反応しか返ってきません

昨日、巣箱を移動させるため
電信柱から外そうと針金を切り
巣箱を持とうとしたら出入り口の窓から蜂の姿が見えた

巣を作ってるのかなと想いながら
ゆっくり持って移動し(結構危険行為?)
扉を開けて見てみたら1匹だけでした
外れかけて緩んでいるところの釘を打ち直していると
外に出てきたので


今度は物置横の利休梅に取り付けました
大きな脚立を使わず中を確認できるので

低いし人の気配を感じるところなので
巣作りしてくれる可能性は低いだろうけどね

何段もの脚立を登り手入れし降りていくのがどうも苦手なので

そして昨日は天気が良かったので
子供達の布団を干しました。
昼過ぎに取り込んだ布団に冬仕様のカバーを付けてセッティングしている時
息子ちんの部屋の西側の窓のカーテン越しに
蜂が飛んでいる姿が

何故かわからないけれど
そこの窓のサッシ付近に毎年蜂が寄ってくるのよね
巣を作られたことはないのですが
原因がよく分かりません

蜂用の殺虫剤で反対側から噴射で撃退しました
黒のサッシが引き寄せる要素になっているのかなぁとも想うんだけど
家じゅう黒のサッシなのに何故にここだけなのか
謎です
昨日JUMPaperを読もうと久しぶりにサイトを見たら
またシングル発売されることを知った

そういえばらじらーで新曲の話のお便りが読まれていたような・・・
ながら聴きなので記憶が定かではないが

光くん久しぶりにやっと勝ちましたね
ちょっと反則とも言えないようなカンニング的な

スタッフもなんとか光くんに勝たせてあげたいと想ったんだろうね
で、ご褒美の梨は予想通り
【にっこり梨】でしたね
先週伊野ちゃんが高級な季節のフルーツを希望し『梨とか』とは話していた時に
出張DASH村で紹介されていた梨がすぐに頭に浮かんだからね
私も1度は食してみたい梨
それでは
何か書き忘れているネタがありそうな気もするが
この辺で
