空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

失敗した(T_T)

2019-07-10 08:24:54 | 雑談事
こんにちは

気温はいうほど高くないですが
蒸し蒸ししています

昨日、掃除機買ってきましたが
失敗しちゃった

ダイ○ン一本で決めていたので
ネットでそんなに調べず家電店へ
最新機種の上位モデルの値段を見て
高いなぁ
色はこっちがいいけど
その下のモデルの値段くらいだと高くても思っていたんだけど

どうしようかな
と悩んでいたら店員さんが寄ってきた

話を聞いて
値下げ値段も聞いたけど
まだちょっと高い気がする
ふんぎれない

装備も見て、家にある旧モデルについているヘッドが上位モデルのしかついていない
けどなぁ
フローリング用ヘッドだけでも大丈夫かな
ほぼフローリングだし
と、安い方(けどいい値段だけど)にして帰ってきた
あとで必要ならカーペット用のは買えばいいしと


帰宅し、友達に報告、いろいろ話ていたら友達はカーペット用をメインに使っているらしい
ありゃ

やっぱりそうなんか
なんでブラシでかき出す能力が高いカーペット用が標準装備じゃないのよ

追加購入ってどれくらいの値段なんだろうと
見ると、まだ私が買ったモデルのヘッドは単品で出ていないが
それを買う値段をプラスすると上位モデルが買えたな

で、スクロールしていると
上位モデルの値段も出てきて
見てびっくり



私が買った値段と変わらないじゃない
送料無料だし

あの大手家電屋さん
値引いても高かったのよね
家電屋さんのネット販売価格より

まぁ私が下調べせずに行って買ったのが一番悪いんだけど
はぁ、底値価格くらい調べておくんだったわ

損したし
上位モデル買えてたと想うと
ガッカリです


使用感は

手元にモーターがあるのでその分重く感じるけど
階段掃除の時延長ノズル?を外して使うとそこまで重く感じなかった
でも、通常使いのフローリング掃除の時はなぜか思う感じるので
延長ノズル?パイプの部分が加わると体感が変わるのかな
吸引力はコードありの方が強いようなか気がする
中で使用したけど
コードありの弱より弱く感じた(スムーズに動くからそう感じただけかもしれないけれど)
ゴミは取れましたけど
次は強で試してみようかな

で、気になるのはカーペット用ヘッドを使えばまたゴミの収集率がどれだけ変わるのか
無い分余計に気になる

音はだいぶん静かでビックリしました



で、家電屋さんへ行ったついでに
新しいSDカードを購入してきました
なんかね、新しいアルバムを取り込んでも
ナビの方で曲名が表示されなくて
どれに入っているのかもわからない
普段はダダ流しで曲順なんてどうでもいいんだけど
新しいの取り込んだらしばらくはそればかり聴いていたいのに
選べないのは困る

なので初期化してもう一度全部入れなおしたんだけど
PCで初期化したら変わらずニューアルバムのタイトルが表示されない

なんで?
車が拒否してる???

ならの方で初期化をと想ったら
今度はカードを認識してくれない

何度も何度も車とPCと乗り降りするたび持って
どうだ?とするのも面倒なので
新しいのを買って試すことにしました

これで問題解決されたらいいんだけど


では

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする