空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

涙にあけくれた日々もある 怒りの拳を振り上げた事もある

2012-07-23 08:13:57 | 雑談事
こんにちは

いや~
やっぱりALFEEはいいね
昨日のEXILE魂にアルフィーが出る事を前日に知り
慌てて予約
リアルで見ました

面白かった

懐かしい曲もたくさん歌ってくれたし

タイトルにした
SWEAT&TEARS
高校3年だったんだよなぁ(歳がばれる

私は親にお願いする勇気がなくて
BEYーAREAには行けなかったんだけど
その次の年から
夏のイベント参加したよ

いとうあさこさんが持っていた
リストバンド
私も同じの持っているし
きっと同じように
ボタンの位置ずらさないと付けれなくなってるだろうな


そして私は想った
今から芸能界入りしようかしら
そうしたら私も共演でき
想いを届ける事ができるかもしれない

って話したら
息子ちんに冷たく

無理じゃわ
そんな売れ変だろ

とな

でも
もしよもし
叶うなら
逢いたい人いるんだけど

アルフィーに
マッチに
それに光くんでしょ

キムタク、亀ちゃん

舘ひろしさん柴田恭兵さん
水谷豊さん

海外ではJチェン

スポーツ界では清原くんでしょ


あぁ
こう並べてみると
私の好みって
バラバラで共通点がないね



先日仕込んだ甘酒酵母
順調に育ってきています



こんなに順調に育つのだったら
もう少し多めに仕込んでおけばよかったなと
ちょっぴり後悔しております




それではこの辺で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成~♪

2012-07-21 08:13:34 | 雑談事
こんにちは

甘酒できました
作りはじめて(麹と混ぜて)から
よくレシピ確認していたら
完成まで8~10時間くらいとか書いている

どうしよう
2時半くらいに混ぜたから
8時間後と言うと10時半
10時間だと真夜中じゃない

どうしましょ
置いてても大丈夫なのかしら???

完成後沸騰させないといけないんだけど
数時間も長く置いて
味変わったしてないかしら
と想ったのですが

大丈夫でした



甘くおいしくできていましたよ
沸騰させる前に
酵母用に瓶にとりわけました
こちらも上手くいくといいな


やっぱりシャトルシェフ使って作ると
とっても温度管理が簡単
しょっちゅう出番はないけど
買ってよかった商品です


池の中が淋しくなったと言ったら
昨日夕方
旦那と息子ちんが用水へドジョウ探し

10分位して戻ってきたなと想ったら
藻があるところでエビを獲ろうとしてたら

ちっこいナマズが獲れた

と帰ってきました
大きな池では
狙われる可能性があるので
小小池に入れました

泳ぐ姿がとっても可愛いです


そしてまた娘ちんの友達が帰ってから
今度は3人で町内

小魚や小エビをたくさん捕まえて帰ってきました

2つの池に半々くらい入れたのですが
大きな池の方はも金魚も捕獲能力が高いのか
今朝見るとほとんどいなくなっていました

小さな池の方はたくさん残ってました
エビがほとんどだけど



最近手作り製作意欲が落ちています
和室に型紙広げたまま

作りたい物はあるんだけど
なかなか先に進みません


暑さのせいかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だね

2012-07-20 08:37:35 | 雑談事
こんにちは

暑い暑い


昨日の夕方
咲く時期が終わったアジサイと
スモモの枝(徒長した枝?)を剪定しました
通りに面しているから
人目に付くし
見苦しいからね

鬱蒼と茂っていた枝が無くなったので
とってもスッキリ
しました



今年のスモモは
花が多く咲いた割に
実付きが悪く
両手で数えれるほどしかなってなかったの

鈴なりになっていたら
落果気にせず剪定さっさと済ませるんだけど
今年は貴重な実成りだったので
美味しく食べ終わるまで放置していたの

でも昨日剪定していたら
まだ1個残っていました
そこは落とさないように
気を付けて剪定
ちょうど用水の上の枝だったので
落ちてしまったら
食べられないしね


あとハーブ畑の整備を
やっぱりハーブは強い
ミントは強い

この前スッキリ刈り込みしたと想っていたのに
もう大変なくらい茂ってました

ハーブ酵母作るのに摘もうかと想ったんだけど
なにがなんだか分かんないくらいの
茂りようだったので
諦めました

だいたいの区別はつくんだけど
もし雑草でも入ってたら困るのでね


剪定作業が終わると
もう汗だくだく

喉を潤した後
に入りました

それを見越して
夕方に剪定を始めたんだけど

今日も夕方に掃除をしようかなと
降りそうなんだけどね



暑い日が続くので
味噌作りで残っていた(残しておいた)麹で
夏バテ防止に

飲む点滴

と言われている
甘酒を作ろうと
昨日実家からもち米をもらってきて
水に浸してあります

午後に炊き仕込もうと想っています
前回作った時は土鍋で保温調理したんだけど
今回はシャトルシェフがあるので
保温管理は楽にできそうだなぁと想っています

美味しくできますように



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けしましたね

2012-07-18 08:51:36 | 雑談事
こんにちは

昨日梅雨明けしましたね
これから夏本番

オクラ本番ですわ
喜んでグングン伸びて
たくさん出来るんだろうなぁ



先日子宮がん検診にいったのですが
結果通知が届き
異常なしでした

心配してたんだよね

診察前の予診表に書いていたら
看護師さんに
?と聞かれ

内診が終わり
先生と話している時も
でなくは?

とか言われ
なにか異常らしきもの見つけたのかな
ってずっと心配していたのよ

異常無しの結果を見て
ホッとしました





小麦粉の在庫がなくなってきたので
注文

その時ついでに
前々から欲しいといっていた
トヨ型の焼き型を注文しようと
ポチっとしたら

在庫が1つしかなく
私が欲しい2個はないと

なんとついていない

でも買う気になっていたので
違うショップで
ポチっと購入しちゃいました

届くのが楽しみ
丸い食パン早く焼きたいなぁ


このトヨ型で
上手く焼けるようになったら
次はメッシュ型買おうかなぁ




では
今日も暑くなりそうです
無理せず水分補給こまめにして
元気に乗り切りましょう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2012-07-17 08:09:17 | 雑談事
こんにちは

今日はの心配もなさそうなので
布団を干しました
お手伝いに行って
干したまま留守にするからね
この時期は完全にって分かってないと
干せないからね

日曜も干そうと想ったんだけど
旦那が降るかも?と
なのに言ってたのよ
そうしたら本当に
通り雨ですぐに止んだけど

昨日も朝方怪しい黒い雲が
山の方で見えてたので干せなかったし
(ばぁ様によればパラっと降ったらしい)

昨晩は風もあって涼しかったので
窓を全開にエアコン無しで

やっぱり自然の風での
熟睡度が違いますね

でも暑いと
エアコンつけないと眠れないし
つければダルさが残る目覚めになるしね

旦那や子供達と
私の心地よい温度が違うし
なかなか難しい





いま見ていたら

節電反動冷え

なんてのがあるのねぇ

体力が落ちてきているのか
去年も夏
午後にウトウト
就寝間近ソファでウトウト

なる事が多くなった
夏バテと想っていたんだけど
冷たい物の飲み過ぎ食べ過ぎで
内臓が冷えての不調もあったのかもなぁ

今年は冷たいものばかり食べないように
気を付けなきゃと
子供達も毎朝なんだかダルそうだし
食事面は私が気を付けてあげなきゃね

ポットや水筒に入れるお茶も
氷を入れ過ぎないようにしなきゃね


でもねぇ
だと
冷たい物が喉ごしがいいのよねぇ




今朝は久しぶりに
焼きたてパンで朝食を
総菜パンとおやつパン作ったんだけど
おやつパンの方が好評でした

飲みのもに
アップルティーにレモン汁を入れ
旦那の分には砂糖を入れ
私はストレートで
アイスティーにして頂きました

すっきりしてとっても美味しかったです
明日もなので
作る予定です

おかわりできるように分量多めに





それでは


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする