空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

残り少なくなってきたので

2014-05-24 09:10:26 | 雑談事
こんにちは

納戸掃除は無事一日で終わりました
全部出して仕分けをしている時
自分の卒業アルバムや文集などが出てきて
しばらくそれをながめて想い出ひたって
仕事の手がしばらく止まっていたけど

仕事時代に使っていた
新品の白衣も出てきました


昔アパートで使っていた
最近まで使っていた
古い
独身時代に使っていたワープロ

これどうすればいいんでしょうねぇ
個人情報が入っているし
廃品回収や粗大ごみに出せないし・・・

どこかで古いパソコンの処分回収の方法書いた
チラシかお知らせを読んだ記憶はあるんだけれど
ちゃんとデーターを破棄処分してくれるのか
そこの信用が心配だし

とりあえず倉庫へ移しました
使う可能性0だしね

プリンターやら加湿器なども一緒に倉庫へ
もビニール袋に入れて倉庫で保管することに

だってね
収納箱に入っているけど
幅があるので一番上の棚に寝かせて置いたら
縦の空間とか空いているのに
何も置けないのよね
かといって縦に立てかけて収納は
扇風機や旅行鞄などで場所占領してしまい
置けるスペースがあまりなくて
年に一度数日使うだけのものだし
倉庫に置くことにしました

なんて
納戸をスッキリさせようと整理していたら
倉庫行きがたくさん出てきて

今度は倉庫がごちゃついてきています
粗大ごみ申し込んで処分していかないと
でも一度の回収で5個までだから
なかなか片付かないけど

処分場へ持ち込みするって手もあるんだけど
それだと有料だったような気がするのよね
軽トラ一台分持ち込めるけど





さて
食品庫に置いていた
梅酒やらレモン酒果実酒がなくなったので
倉庫へ取りに行ったら
梅酒の瓶が2瓶
最近よく飲むから
このペースで飲んでいると
1年持たないかもなぁと

ちょうどよい時期
で梅酒用の梅を注文しました


全部で10k分
たくさん仕込めそうです








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も掃除!

2014-05-22 08:52:23 | 雑談事
こんにちは

先日風呂釜掃除をしようとしたのですが
残り湯をちょっと抜き、水を足して(その方が長く沸かしモードが作動し洗浄剤がしそうなので)
洗浄剤を入れ水を入れてたのになかなか水量が上がってこない
逆に減ってきているような気がするなと思ったら
栓が閉まってなかったみたいで(栓のボタンは閉まってたんだけど主の栓蓋が水流でかずれてたみたいで)

洗剤もほとんど流れでてしまったのでその日は風呂釜洗浄を断念


だけど失敗したので
近くのお店で探してもなかった
お風呂用品をつけ置きしながら風呂釜洗浄できる洗剤を
購入し昨日つけ置き今朝洗浄掃除しました

洗面器にはそんなにしつこい汚れなかったので
普段の掃除で綺麗になっていたのでそんなにとは感じませんが
風呂椅子についていた湯垢?石鹸かす汚れ?垢汚れ?のしつこい汚れは
スルッと落ちてキュッキュになりました

風呂釜内の汚れ落ちは
パッケージに書かれたような劇的な洗浄度は体験できなかったけど

こんなに一度に簡単に汚れが落ちる洗剤なのに
なんで棚落ちしてしまったのかなぁ





昨日は池の掃除をしました
子亀ちゃんがだいぶん大きくなってきて
泳ぎもうまくなってきたので
そろそろ別飼育じゃなくプールの方で一緒に飼えそうだなぁ
そのための予備練習
タライの水深をプールと同じくらいににして
陸場もレイアウトを変え積み重ねて作り
しばらくこの状態でならすことに

プールのほうへ移すとなると
色々子亀ちゃんの為にしてやらないといけない事があるんだけどね

大きな亀が入れず安心して休める場所

でもねぇ大亀が入れなくても
ナマズくんが入れちゃうかもしれない
ナマズくんの住処になっちゃったら困るし

悩みますわ






光くんの舞台での演技
なかなか高評価みたいですね
うれしいです
観に行きたいけど諸事情が絡み難しいので
進化した演技力この目で見たいので
ドラマ出演決まんないかなぁ





ではでは
今日は
納戸の掃除をしたいと想います

中に入っているの
一旦全部出そうと想っているので
大仕事なになりそう
今日1日で片付かなかったら
息子ちんの部屋に荷物が置きっぱなしになるので
文句言われるだろうな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除

2014-05-20 09:04:52 | 雑談事
こんにちは

カーポートの樋が汚れがたまっているのか
強く降ると
途中で漏れきれいに流れ出なくなっいたので
昨日脚立を出したついでに
樋掃除をしました
梅雨前にしておいたほうがよいかなと

泥が溜まっていたけど流れが悪くなるほどではなく
なんで途中で漏れるのかと思いながら
掃除を進めていくと
端の下に落ちるところに
何年前のかバトミントンの羽がすっぽりはまっているのを見つけました

これが水の流れを止めて
途中で溢れさせていた原因だったのね

子供たちが遊んでいて
カーポートの上にあげてしまったのが
樋にはまったのでしょう
最近は遊んでいないから
数年前かな?

掃除したのでこれからは
大雨になった時
乗りやすくなったと思います
ちょうど運転席のドアのところが
ボタボタ落ちていたからね


さて脚立をなぜ出したかというと
スモモの木の新梢の剪定の為
(去年時期が違うとばぁさまに注意を受けたやつね)
上に伸びている枝が茂ってきて
せっかくつけた実にあたりにくく
風通しも悪くなってきているのでね
先週薬剤散布をしたので毛虫に遭遇するリスクが低いうちに終わらせたかったので

低いところは脚立なしでも大丈夫ですが
塀に足をかけても届かないところがあり
脚立が必要に

高所恐怖症の私は何度もぐらつきを確認してから
足をかけできるだけ上に登らず切れるようにと
せいっぱい背筋と手を伸ばして切りました

無理な体勢で切ったりしたので
せっかく付けた実を落としたり
実のついている枝を誤って切ってしまったりしましたが
スッキリさっぱりしました

選定した枝を片付けているとき
なんか他の葉と色が違って青々しているなぁと
よく見てみたら
アブラムシが大量発生
数枚の葉にびっしりとついていました

選定するの遅かったら他の葉にも移って
被害がもっと出たかもしれないので
昨日切ってよかったです

でも残りの葉にアブラムシがまだいる可能性もあるよね




スモモのお隣に植えてある
アジサイに蕾が付き始めていましたよ








ちょいと愚痴

いいんだけどさぁ
趣味ごとに時間を費やしたいとか
掃除をしたいと用事はあるけど
暇と言えば暇だし

昨日出かけて運転しているとき鳴りまして
目的地に数分で着くので
後でかけなおせばいいわと放置していたのよ
じぃ様だったし
(かなり長く鳴らしてたけど)

で、折り返しかけなおしたら

の参加賞のお菓子を買いに来ているんだけど
在庫数が足りなく明日午後なら用意できるといわれたんやけど
明日の午後取りに行く間あるか?



これといった用事もないのでの返事しましたが
自分が運転できないのに
「自分が取りに行く」ような安請け合いしないで欲しいわ
昨日だって運転できる仲間と買い物に出てきているだしさぁ
他の人に頼めなかったのかなぁと

世話好きはいいけど自分でこなせる範囲で
用事を受けてほしいわと思うのよ

何にも趣味がなく籠られているよりは
楽しそうに出て遊んでいるのはいいことなんだけどね




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなのか

2014-05-18 07:54:00 | 雑談事
こんにちは

昨日実家へ行ったら
燕の赤ちゃんが顔を出していたので



全部の顔は見えないけれど
6匹いるそうです

ブルー系グリーン系の裁断が終わり
パープル系に取り掛かっています



こんな感じにカゴに入収納しています
細かいパーツの柄合わせは記憶できないし(縫うのがまだ先だし)
順番に重ねても向きとかややこしいので
に保存してあります


先日3分クッキングで見て作った
ミルクゼリーがおいしく気に入ったみたいで
昨日買い物時娘ちんにを買わされ

作って手伝うから

と言われ
今日作る予定です
9時くらいから取り掛かりたいんだけど
まだお子達起きてきません

お手伝いってものも
楽しみにしているみたいだし
遊び終わったら
先に水やりしようかなぁ



そんなお子達
最近麻雀遊びにハマっています

ジャラジャラと遊んで
たまに私もつき合わされます

私は役とかそういうの気にせず
上がることだけ考えて揃えるのですが
息子ちんは色々考えてしています

娘ちんは私より積極的かなぁ
ポンとかチーとか
よく鳴くからねぇ

麻雀はじぃ様も好きなので
先日は誘いが
孫が麻雀していて1時間半ほど遊び
嬉しそうに帰っていきました


























独り言






やっぱり火のないところに煙はたたないってことかしらねぇ
噂は噂でなく
書くからには取材しその内容に自信があるってことになるのか
今回逮捕されたってことは・・・

となると
心配だなぁ
ちょっと前に疑惑記事書かれていたし
最近出演自粛しているのか顔見ないし

やんちゃな悪ガキ
そういうところも好きだったけど
手を出しちゃいけない事はわかってると想っていたんだけどなぁ

自分が頑張って作って残してきた
感動や記録や記憶
与えてきた輝きや希望
全部汚れてしまうのに
その時は手を染めていなくても・・・


心配だ
その記事だけは事実無根
嘘であって欲しいと願っています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凝り凝り

2014-05-16 08:39:10 | 雑談事
こんにちは

昨日は友達とお墓参りに行ってました

今回はこんな花束を作りました



もう少し時期が早ければ
満開の利休梅を持って行けたんだけど
今はもう散ってしまって葉っぱだけになっているからね

墓参りをした後はして
でおしゃべりをして
楽しい時間を過ごしました

おしゃべりを楽しんだ次の日は
ほとんど肩こりに悩ませられるのよね
今日もそう
そうならないようにと夜マッサージチェアで入念に全身もみほぐしたんだけどなぁ
ダメだったみたい

原因は何なんだろうなぁ

姿勢かなぁ
かなぁ
普段はボーっと過ごすことが多いのに
おしゃべりの時は相手をと見るから
それで疲れてしまうのか
相手を見ることに体が違う緊張感筋肉疲労でも起こしているのかなぁ


話をするのに夢中で瞬き忘れて
ドライアイから眼精疲労にでもなるのかなぁ


あぁ
それにしても首筋が重いです



ではでは
重いのでこの辺で
マッサージチェアに座るわ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする