先日、雨が降ってとっても寒かったのですが、お稚児さんに参加してきました
義姉宅で身支度。
帽子は嫌がって被ってくれませんでした~。
甥っ子くんは、出られないので帽子だけ
おかげさまで、珍しい病気のようですが症状がすごく軽いそうで見た目には全然わからないです。
皮膚の保護のため保湿剤を塗ってるので、ちょっとテカテカですが
じぃじ、ばぁば、義姉、2ヶ月の甥っ子、年中さんの姪っ子も一緒に
義姉宅の近くの弁財天で行われる、12年に一度のお稚児さん。
雨の中、集合場所でしばし待ちます。
とっても寒い雨の中、いと吉もちょっとだけ歩きました。
いと吉の歩くペースが遅いので、ほとんどじぃじとパパが抱っこで腕が痛かったみたい
けっこう長い距離をあるいたので、子供も大人も頑張りました
終了後は近くのホテルで昼食
抱っこでおねんねして参加した、義兄の弟さんの娘ちゃんも一緒
昼食と温泉付きの休憩なので、旦那さんと義兄と姪っ子は温泉に入ってきました~
寒かったから温まるね
そうそう、こちらのホテル。
以前ドラマの撮影があり、ちょっと覗いて見ていたのですが(コチラ)
5月3日(金)に放送されます!
金曜プレステージ 山村美紗サスペンス
『小京都連続殺人事件2』
私が見たシーンは、紅葉さんがテーブル席でお抹茶を出して、浅野さんと小泉さんが「テーブルでお抹茶なんですね。」みたいなことを言うシーンです。
どうやら足利市も出るようなので楽しみです
また、今回の写真素敵なスクラップブッキングが出来そうですね~
私もアルバム頑張りましたょ!
こういった行事があるんですね。
12年に1度ってことは、いと吉くん良い時期に参加できましたね♪
しかも格好がメチャクチャカワイイ(o^-')b グッ!
甥っ子くん、珍しいご病気とのことで心配でしょうが
症状は軽いということで、本当によかったですね。
とは言えいろいろ大変だと思いますが・・・みんなで守ってあげたいですね。
お顔を写真で拝見する限り、全く分からないです。
ドラマ、見てみますね!
本当に良い記念になりました!
今月はお休みしてしまいましたが、来月からまたスクラップブッキング始めます☆
エナさんも頑張ってるようですね!
お互い楽しみましょうね♪
色んな神社でやっているみたいで、お友達は毎年あるお稚児さんへ参加しています。
義姉の地元のお稚児さんなので、みんなで参加できました♪
初めは嫌がって、服を着せるのも大変でした~。
お陰さまで甥っ子君も元気に育っています。
体はわかりませんが、顔はほとんどわかりません。
これからは他の方々との関わりも増えてくるので、そのあたりでフォローできればと思います。
ドラマ、見てみてくださいね。
お稚児さんの弁財天の池でも撮影したみたいです♪