中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-353 武蔵一宮氷川神社

2014-06-04 05:02:48 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20140401      桜・埼玉
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町
  武蔵一宮氷川神社
 東京都・埼玉県近辺に約200社ある氷川神社の総本社。他の氷川神社と区別する際は「大宮氷川神社」とも呼ばれるらしい。
 式内社(名神大社)、武蔵国一宮または三宮、勅祭社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。宮中の四方拝で遥拝される一社だという。
 神社の境内は見沼(江戸時代中期まで存在した広大な沼)の畔に立ち、もとは見沼の水神を祀っていたと考えられている。現在の神池は、見沼の名残である。埼玉県・東京都の荒川流域、特に旧武蔵国足立郡を中心にして氷川信仰に基づく氷川神社が多数分布している。
 富士山と筑波山を結んだ線と、浅間山と冬至の日の出を結んだ線の交差地点に位置している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする