中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

散策 「栃木-209]  長連寺

2015-08-01 07:00:49 | 栃木

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150204   真岡
栃木県真岡市荒町
              長連寺
 南北朝時代の貞和三年(1347年)に芳賀高貞公の命により、その居城の鬼門方向のである現在の地に移設されたと言われています。また、後醍醐天皇の従兄弟にあたる尊観法親王が遊行上人に帰依し、念仏で衆生済度したいと出家した後、真岡長蓮寺に住持したという記録があります。
 江戸時代において長蓮寺は真岡藩主、稲葉正成公(三代将軍徳川家光公の乳母「春日局」の夫)縁の寺として家光公朱印十二万石を拝領しました。
  栃木県真岡市にある長蓮寺は、古い歴史をもつ時宗のお寺です。日本一の弁財天さま、今も尚伝承し続けられる「びわ葉温灸」発祥の地でもあり、秘仏とされる日限地蔵さまは、人々にとって、どうしてもこの日は、という大切な一日のために願掛けする、日本でも珍しいお地蔵さまです。
hpより

 

 

 

 

 

 

 

 

宇都宮駅ビル1回に「さぼてん」。600円のピールセットなかなかお得感有り。

...真岡のひな祭りを見に行く、「とんかつ定」。昼は役所の人に紹介され「恵比寿丼」...宇都宮餃子とはやや違うが私好み。 餃子の出具合が遅いことを気にかけていた奥さんが「お客様が来てから握りました」との説明。散策に疲れた体を休めるのに良い時間だっ...
中年夫婦の外食 2015/06/08 10:44:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする