中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

第13回 桜木町から赤煉瓦(軌道)歩きと中華街 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」PART3

2017-01-26 06:29:14 | 横浜

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」PART3
      中華街にいろいろなアプローチで到着、各種料理を食べ尽くしましょう
中華街は、「路地歩き」「牌楼を確認しながらの町歩き」「中国茶」「料理体験」「コースを堪能」といろいろな事をしてきました。第三彈として、「いろいろな中華街のアプローチ」を考えて見ました。横浜の町にも触れながら、中華街で食事を楽しみましょう。 
※料理種は決定ですが予約等の関係で店・内容は変動するかもしれません

第13回 桜木町から赤煉瓦(軌道)歩きと中華街
1月20日(火) 11時30分桜木町駅
だいぶ前には、横浜には湾岸に電車がはしっていました。その後が今でも残っています。みなとみらい南側にまだ残り、そこを歩いて行けば「赤煉瓦」にぶつかります。その後みなとみらい線or徒歩で北門から入ります。
「四川料理」 
重慶飯店「4000円でお任せ四川コース!個室で食事」 4000円
※辛いだけが四川料理ではありません。優い味がそろえてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中華街で四川料理はやはり重慶飯店(別館)、「夏のスペシャルランチコース」を楽しむ

 

仕事が15時まで延長、遅い昼食は「一人焼き肉」+麦酒4杯。肉三昧 石川竜乃介

...重慶飯店)」+初詣・日本丸散策 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART7...北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005  北千住 03-3870-2061「中華街・...
中年夫婦の外食 2017/01/25 07:31:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする