私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
20230307 幸手 梅
埼玉県幸手市高須賀
幸手 高須賀付近
池にあった立て看板によると、1783年の「浅間山の噴火」の土砂で浅くなった利根川が、1786年に決壊したことによって高須賀池ができたと言われているそうです。その後もカスリン台風による水害で池の形が変わったりしています。 高須賀池は周囲650mだそうですが水深は10メートルもあるんだそうです。この規模としてはとても珍しいんだとか。深いため、水面と池の底では酸素量に大きな違いが見られ、そのために高須賀池独特の生態系が維持されていて多くの湖沼学者の研究対象だったそうです。梅 花言葉は、「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」です。由来は、梅の花の最盛期が2月とまだ寒さが厳しい時期のため、寒風が吹く中、凛と咲きほこる梅の姿からつけられました。また、「忍耐」もその情景から由来しています。2月は地域によっては雪が降る季節。関東でも寒の戻りがあります。その中でも鮮やかな花をつける梅に、ぴったりの花言葉。また、「忠実」の花言葉は、平安時代の貴族・菅原道真に由来している