私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り「椿・山茶花-72」 齋藤修家の花 「山茶花1月」

2024-10-07 07:18:01 | 百合

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20240101   幸手 山茶花
埼玉県幸手市香日向     齋藤修家の花
          「山茶花1月」
  私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街も落ち着き、利きも生育したが、建築協定を守らない住民、路上に勝手に停車している車が多くなってきた。街という物は住民によって育つが、どうも現在すんでいる方々はよくしようという雰囲気は内容に思う。自治会・近隣関係も当たらず障らず、住宅地内にあった小学校の廃校にも同意するなど、これから衰退する町かもしれない。住民自ら価値を下げているのだからしょうがない。住民から選出されたような市議会議員は、いつの間にか県会議員。何も住民・街に対する貢献はないと思っている。せめて、個々の住宅が守っている、木々は大切にしたい物である。その議員も落選、有権者は見ていたのでしょう。しかし、伊藤忠はひどい企業。分譲した後は全くのノーケアー、子会社に任せていたケーブルテレビも30年ただずして解約。伊藤忠は現在の政治家なみにひどい企業です。

 

 

花巡り「椿・山茶花-71」 齋藤修家の花 「山茶花12月」

花巡り「椿・山茶花-70」 齋藤修家の花 「山茶花11月」② 

花巡り「椿・山茶花-69」 齋藤修家の花 「山茶花11月」① 

 

「2021までの山茶花・椿」

花巡り「椿・山茶花-68」 東鷲宮ニュータウン 公園通り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡 り 「コスモス-その67」 弦代公園①②

2024-10-03 07:18:17 | 百合

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

20210924 東鷲宮 彼岸花・コスモス
埼玉県久喜市桜田          
      弦代公園 ① 
 弦代公園(つるしろこうえん)は埼玉県久喜市にある都市公園(近隣公園)である。  1982年(昭和57年)の東鷲宮ニュータウンの開発に伴って設置された調整池を取り囲むようして作られた公園で、1985年(昭和60年)3月30日に当時の鷲宮町により開設された。 同様の経緯で開園した沼井公園(桜田3丁目)とともに平成の合併後は久喜市に運営が引き継がれている。    ヒガンバナ  別名は曼珠沙華(マンジュシャゲ)、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。中国原産で、日本全国の道端や田んぼのあぜなどに群生し、秋の彼岸のころに、花茎の先に強く反り返った鮮やかな赤い花だけが咲き、夏の終わりに葉が伸びて秋に枯れるという、多年草としては珍しい性質を持っている。地下の鱗茎(球根)に強い毒性がある有毒植物であるが、かつて救荒作物として鱗茎のデンプンを毒抜きして食べられていた。

 

 

 

 

 

20210924 東鷲宮 彼岸花・コスモス
埼玉県久喜市桜田          
        弦代公園②
 弦代公園(つるしろこうえん)は埼玉県久喜市にある都市公園(近隣公園)である。  1982年(昭和57年)の東鷲宮ニュータウンの開発に伴って設置された調整池を取り囲むようして作られた公園で、1985年(昭和60年)3月30日に当時の鷲宮町により開設された。 同様の経緯で開園した沼井公園(桜田3丁目)とともに平成の合併後は久喜市に運営が引き継がれている。    ヒガンバナ  別名は曼珠沙華(マンジュシャゲ)、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。中国原産で、日本全国の道端や田んぼのあぜなどに群生し、秋の彼岸のころに、花茎の先に強く反り返った鮮やかな赤い花だけが咲き、夏の終わりに葉が伸びて秋に枯れるという、多年草としては珍しい性質を持っている。地下の鱗茎(球根)に強い毒性がある有毒植物であるが、かつて救荒作物として鱗茎のデンプンを毒抜きして食べられていた。

 

 

 

 

 

花巡 り 「コスモス-その66」 加須未来館

花巡 り 「コスモス-その65」 弦代公園②

花巡 り 「コスモス-その65」 弦代公園①

花巡 り 「コスモス-その64」 久喜市 東大輪付近②

花巡 り 「コスモス-その63」 久喜市 東大輪付近①

花巡 り 「コスモス-その62」 青毛堀川(青葉)

 

「2022までの秋桜」

花巡 り 「コスモス-その61」 青毛堀川(青葉)③

「2020までの秋桜」

花巡 り 「コスモス-その34」 「コスモス12月」 齋藤修家の花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡 り 「コスモス-その62」 青毛堀川(青葉)

2024-09-27 05:29:04 | 百合

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

20231003 久喜    彼岸花・秋桜
埼玉県久喜市青葉         
青毛堀川(青葉)➀


 青毛堀川(あおげぼりがわ)は、埼玉県加須市から久喜市までを流れる河川で、騎西領用水(新川用水)およびその分水となる用水路の農業排水路である。久喜市太田地区では青毛を「オオゲ」と発音していたことから、青毛堀川を「オオゲボリ」と呼称する姿が見られる。
 青毛堀川という名称は古くには上流より野久喜村までは川幅があまり広くなかったが、青毛村に至り川幅が広くなることからこの青毛村にちなみ青毛堀川という名称がつけられた。 また、かつては戸崎村より船越村に所在していた船越沼に流入するまでの区間を「上青毛堀(かみおおげぼり)」、船越沼より吉羽村までの下流の流域を「下青毛堀(しもおおげぼり)」と呼称し、それぞれ二分して管理されていたとされている。  

 

「2022までの秋桜」

花巡 り 「コスモス-その61」 青毛堀川(青葉)③

「2020までの秋桜」

花巡 り 「コスモス-その34」 「コスモス12月」 齋藤修家の花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合-23 齋藤修家の花 「百合9月」

2020-11-16 05:54:55 | 百合

このブログは 「私の花散策」の続編です。 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

20200902   幸手 百合
埼玉県幸手市香日向     齋藤修家の花
            「百合9月」
    私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街も落ち着き、利きも生育したが、建築協定を守らない住民、路上に勝手に停車している車が多くなってきた。街という物は住民によって育つが、どうも現在すんでいる方々はよくしようという雰囲気は内容に思う。自治会・近隣関係も当たらず障らず、住宅地内にあった小学校の廃校にも同意するなど、これから衰退する町かもしれない。住民自ら価値を下げているのだからしょうがない。住民から選出されたような市議会議員は、いつの間にか県会議員。何も住民・街に対する貢献はないと思っている。せめて、個々の住宅が守っている、木々は大切にしたい物である。その議員も落選、有権者は見ていたのでしょう。しかし、伊藤忠はひどい企業。分譲した後は全くのノーケアー、子会社に任せていたケーブルテレビも30年ただずして解約。伊藤忠は現在の政治家なみにひどい企業です。

この町がきれいに維持義されているのは、住民のモラルのたまもの。大切にしてほしいものです。しかし、建築協定を守らない方も増え最近町並みが乱れてきているのも気がかりです。

購入したときもひどい。建てたのは「太平ホーム」。購入して一週間で、外壁から雨がどんどん侵入するひどい工事、その後改修を求めたが、外壁の補習のみメンテナンスで処理したいと言ったが、その後何度連絡しても担当者がいないなどではぐらかし現在に至っている。この団地でも「太平ホーム」のダメ工事は数多い。埼玉県杉戸でいろいろな業種にてを出しているようだが、絶対に避けた業者である。当然伊藤忠に言っても間に入ることは一切なかった。

 

 

百合-22 齋藤修家の花 「百合8月」④

百合-21 齋藤修家の花 「百合8月」③

百合-20 齋藤修家の花 「百合8月」②

百合-19 齋藤修家の花 「百合8月」①

百合-18 杉戸不動尊 宝性院

百合-17 高野山 全長寺

百合-12 光厳寺

埼玉-1078 権現堂堤

埼玉-1077 久喜市八甫近辺

花巡り 「ムクゲ(木槿)-3」 花彦西公園

花巡り 「ムクゲ(木槿)-2」 栗橋東近辺

花巡り 「ムクゲ(木槿)-1」  宝性院近辺

 

埼玉-990 千塚南公園 幸手市香日向

埼玉-991 中川崎公園 幸手市香日向

埼玉-989 千塚西公園 幸手市香日向

埼玉-988 幸手市香日向春④

埼玉-987 幸手市香日向春③

埼玉-986 幸手市香日向春②

埼玉-985 幸手市香日向春①

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合-22 齋藤修家の花 「百合8月」④

2020-11-14 21:56:43 | 百合

このブログは 「私の花散策」の続編です。 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

20200823   幸手 百合
埼玉県幸手市香日向     齋藤修家の花
          「百合8月」④
    私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街も落ち着き、利きも生育したが、建築協定を守らない住民、路上に勝手に停車している車が多くなってきた。街という物は住民によって育つが、どうも現在すんでいる方々はよくしようという雰囲気は内容に思う。自治会・近隣関係も当たらず障らず、住宅地内にあった小学校の廃校にも同意するなど、これから衰退する町かもしれない。住民自ら価値を下げているのだからしょうがない。住民から選出されたような市議会議員は、いつの間にか県会議員。何も住民・街に対する貢献はないと思っている。せめて、個々の住宅が守っている、木々は大切にしたい物である。その議員も落選、有権者は見ていたのでしょう。しかし、伊藤忠はひどい企業。分譲した後は全くのノーケアー、子会社に任せていたケーブルテレビも30年ただずして解約。伊藤忠は現在の政治家なみにひどい企業です。

この町がきれいに維持義されているのは、住民のモラルのたまもの。大切にしてほしいものです。しかし、建築協定を守らない方も増え最近町並みが乱れてきているのも気がかりです。

購入したときもひどい。建てたのは「太平ホーム」。購入して一週間で、外壁から雨がどんどん侵入するひどい工事、その後改修を求めたが、外壁の補習のみメンテナンスで処理したいと言ったが、その後何度連絡しても担当者がいないなどではぐらかし現在に至っている。この団地でも「太平ホーム」のダメ工事は数多い。埼玉県杉戸でいろいろな業種にてを出しているようだが、絶対に避けた業者である。当然伊藤忠に言っても間に入ることは一切なかった。

 

 

 

百合-21 齋藤修家の花 「百合8月」③

百合-20 齋藤修家の花 「百合8月」②

百合-19 齋藤修家の花 「百合8月」①

百合-18 杉戸不動尊 宝性院

百合-17 高野山 全長寺

百合-12 光厳寺

埼玉-1078 権現堂堤

埼玉-1077 久喜市八甫近辺

花巡り 「ムクゲ(木槿)-3」 花彦西公園

花巡り 「ムクゲ(木槿)-2」 栗橋東近辺

花巡り 「ムクゲ(木槿)-1」  宝性院近辺

 

埼玉-990 千塚南公園 幸手市香日向

埼玉-991 中川崎公園 幸手市香日向

埼玉-989 千塚西公園 幸手市香日向

埼玉-988 幸手市香日向春④

埼玉-987 幸手市香日向春③

埼玉-986 幸手市香日向春②

埼玉-985 幸手市香日向春①

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする