私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「梅-118」  杉戸西近隣公園

2015-05-31 04:51:29 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150314       杉戸・梅
埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台
  杉戸西近隣公園
  杉戸高野台駅(すぎとたかのだいえき)は、埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台東にある、東武鉄道日光線の駅である。駅番号はTN 01。杉戸町における唯一の鉄道駅であり、利用客からは高野台駅とも呼称されている。正式名や俗称で「杉戸駅」と呼ばれないのは、かつて杉戸駅を称した東武動物公園駅との混同を避けるためでもある。
  埼玉県東部、杉戸町の杉戸西近隣公園は、軟式野球場やテニスコートなどの運動施設のほか、整備の行き届いた芝生広場や子ども広場が併設されている。ソメイヨシノが約250本、芝生広場や駅から並木道の連なる用水路脇の歩道に立つ。公園を会場にして、平成5年より毎年開催される「高野台さくらまつり」には、レクリエーションスポーツフェアや商店会による模擬店やフリーマーケットが出店し、賑わう。

 

 

 

珍しく、妻と回転寿司。急派庶民はかっぱ寿司、幸手店で2人で15皿。

...杉戸高野台)にある。ちょうど距離的に同じくらいであるが、幸手の方が広く、衛生的に管理されているので、幸手に行くことが多い。平日であるが混んでいる。 そう言えば、回転寿司はなかなか足が向かわないようになった。すぐに席に案内される。以前を思えば...
中年夫婦の外食 2015/05/12 05:59:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「梅-117」  福正院

2015-05-30 05:27:26 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150314  杉戸・梅・水仙
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字下野
          福正院
 杉戸中の郊外にある寺院。農耕地の中にあるような静かに境内には、杉戸七福神に指定され福禄寿が祀られている。
 山門前にある六地蔵が印象的、本尊は薬師如来が奉られている。福正院に奉られているのは福禄寿。桃を掲げたポージングが微妙ですが、招福・招縁・招寿の三つを司る福神とされている。福正院は、案内図では日光御成街道(県道65号)沿いにあるように描かれているのですが、実際には一本東側の裏道沿いにある。松並木がある旧日光街道の東側にある。           
 春を迎える梅と水仙が所々で花を燃せていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

珍しく、妻と回転寿司。急派庶民はかっぱ寿司、幸手店で2人で15皿。

...杉戸高野台)にある。ちょうど距離的に同じくらいであるが、幸手の方が広く、衛生的に管理されているので、幸手に行くことが多い。平日であるが混んでいる。 そう言えば、回転寿司はなかなか足が向かわないようになった。すぐに席に案内される。以前を思えば...
中年夫婦の外食 2015/05/12 05:59:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「梅-116」  幸手郊外の梅

2015-05-29 05:36:11 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150314  幸手・梅
埼玉県幸手市栄
    幸手郊外の梅
 ジョイフル本田と幸手団地の間の休耕地。思いがけず、早咲きの梅を発見しました。たぶん全く管理されていない梅。枝振りも自然に任されていました。それでも生命力を発揮し、花を抱いていました。春の訪れを告げるつよい生命力を感じました。
  幸手団地は、都心から40kmというスムーズな通勤圏にあり、田園風景も残る豊かな自然環境に恵まれた「幸手団地」。徒歩10分の東武日光線「杉戸高野台」駅からは、乗り換えなしで北千住、浅草、地下鉄半蔵門線・東急田園都市線に直通アクセス。また、街には国道4号線が走っており、車での移動もスムーズな好立地です。団地内にはスーパーをはじめ、教育施設、医療施設、銀行などが整い、成熟した心地よい住環境を形成しています。

 

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。

...幸手店で2人で15皿。...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/05/25 05:12:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「梅-115」  稲荷大明神

2015-05-28 05:10:13 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150215 東京南西・梅
東京都中野区中央
    稲荷大明神
  神田川は、三鷹市の井の頭池に源を発し、善福寺川、妙正寺川を合流し、JR水道橋駅付近で日本橋川を分派して、台東区柳橋地先で隅田川に注ぐ流域面積105.0平方キロメートル、延長24.6キロメートルの一級河川である。
 神田川の元の名前は「平川」といい、現在の日本橋川の分流点付近から南流し、現在の丸の内・日比谷に入り込んでいた日比谷入江に注ぎ込む川であった。当時はこの平川が豊嶋郡と荏原郡の境界となっていた。
  その途中には多くの公園・神社が設けられています。 

 

 

 

偶然遭遇した「けやきウォーク前橋」。いちもん(回転寿司)で美味しい寿司に出会う。

...中野店)へ。 ...銀座通り)も最近は様変わり、秋は「豚と茄子の辛味噌炒め定食」。 ...チカラめし』などの進出におうじて、品数・質の勝負に変わってきているのかもしれない 大宮ずし松。ワンコインランチ。 松屋は最近寿司もやっている「松寿.....
中年夫婦の外食 2014/04/19 05:58:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「梅-114」  与野畑の中の梅

2015-05-26 05:10:45 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150206
埼玉県さいたま市浦和区上木崎
与野畑の中の梅
  与野市(よのし)は、埼玉県南部に存在した市。通勤率は、東京都特別区部へ35.3%、浦和市へ13.4%、大宮市へ9.1%(いずれも平成12年国勢調査)。市制施行前は北足立郡に属した。2001年(平成13年)5月1日に浦和市・大宮市と新設合併を行い、さいたま市が誕生したことにより消滅した。
2003年(平成15年)4月1日、さいたま市の政令指定都市への移行にあたり、おおむね旧与野市域をもって中央区が設置された。
  まだ自然の残るこの界隈。早咲きの梅が伸びやかに咲いていました。

 

 

 

 

 

新宿で仕事終わり、何かお腹も空いていた。定食屋で食事を理由にビール三昧「しんばち食堂(西新宿)」

...大宮で一仕事。やはりクールダウンは「いづみや本店」。まずは「煮込みとビール」。...西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。...大宮で入ったいつ軒目酒場、決して差がしているわけではない...
中年夫婦の外食 2015/05/24 05:54:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする