このブログは 「私の花散策」の続編です。
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)
20191103 東京北 紅葉
東京都文京区大塚
教育の森公園
旧東京教育大学(現在の筑波大学)の跡地に、昭和61年に開園しました。都心に位置する文京区において、緑ゆたかなこの公園は、日ごろから、区民の憩いの場となっているとともに、防災機能を持っています。
自由広場のまわりには、夏季のじゃぶじゃぶ池や緑濃い樹林帯、山岳風の景観の林間広場、二つの半月池や石張りの正門広場があり、桜並木も見事です。また、「文京区非核平和都市宣言」を記念する彫刻を始めとして3点の彫刻があります。さらに、隣接して元の守山藩の上屋敷跡であった、斜面地を利用した自然豊かな占春園があります。ここは筑波大学附属小学校の自然観察の場となっていますが、文京区が維持管理を行い一般に開放しています。
紅葉巡り-293 窪町東公園 カイザースラウテルン広場
紅葉巡り-292 銀座4丁目界隈
紅葉巡り-291 汽車道
「2018以前の紅葉」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます