私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花壇-6 港の見る丘公園② 

2016-09-27 05:37:59 | 花壇

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20160513 横浜・ツツジ・薔薇
神奈川県横浜市中区山手町
港の見る丘公園②
 港の見える丘公園の展望台の南側に広がる沈床花壇の奥にアーチ型の屋根と赤レンガ色の外観が一際目立つ館。横浜ゆかりの作家「大佛次郎」の業績と生涯を様々な資料で紹介しています。
大佛次郎は横浜で生まれ、そして横浜を最も多く描いた作家と言われています。中でも「霧笛」「幻燈」は開化期の横浜を愛惜をこめて描いた名作として今も多くの人々を魅了し続けています。
代表作には「パリ燃ゆ」「天皇の世紀」「帰郷」「赤穂浪士」などがあり、「鞍馬天狗」の作者としても親しまれています。また館内には、愛猫家であった大佛次郎が所蔵していた猫の置物も、多数展示されていまhpより

 

 

 

 

 

 

今日は、大崎あたりを散策。「ととや市場・結・大崎店」で好きなランチを食べてみた。

...山手線の外側、以前のイメージは全くない。何か庶民的なイタリアンが誕生していた。建物全体がそうであるが、外部にテラス席があり、これからは楽しめるスペースとなりそうである。 ビールが安く(たしか199円だった... ...
中年夫婦の外食 2016/07/19 07:16:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇-5 港の見る丘公園① 

2016-09-27 05:31:55 | 花壇

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20160513  横浜 花壇・薔薇
神奈川県横浜市中区山手町
港の見る丘公園①
 港の見える丘公園の展望台の南側に広がる沈床花壇の奥にアーチ型の屋根と赤レンガ色の外観が一際目立つ館。横浜ゆかりの作家「大佛次郎」の業績と生涯を様々な資料で紹介しています。
大佛次郎は横浜で生まれ、そして横浜を最も多く描いた作家と言われています。中でも「霧笛」「幻燈」は開化期の横浜を愛惜をこめて描いた名作として今も多くの人々を魅了し続けています。
代表作には「パリ燃ゆ」「天皇の世紀」「帰郷」「赤穂浪士」などがあり、「鞍馬天狗」の作者としても親しまれています。また館内には、愛猫家であった大佛次郎が所蔵していた猫の置物も、多数展示されていまhpより 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、大崎あたりを散策。「ととや市場・結・大崎店」で好きなランチを食べてみた。

...山手線の外側、以前のイメージは全くない。何か庶民的なイタリアンが誕生していた。建物全体がそうであるが、外部にテラス席があり、これからは楽しめるスペースとなりそうである。 ビールが安く(たしか199円だった... ...
中年夫婦の外食 2016/07/19 07:16:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「花水木-232」 浅草界隈

2016-09-26 05:43:57 | 花水木

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20160422 東京北東・桜・ツツジ
東京都台東区浅草            花水木
            浅草界隈
 浅草(あさくさ)は、東京都台東区の町名。または、旧東京市浅草区の範囲を指す地域名である。
 東京都台東区のおよそ東半分を範囲とし、江戸・東京の下町を構成している地域のひとつである。浅草は下谷・本所・深川と並ぶ、東京下町の外郭をなす。概ね東京旧市内で高台に比べ低地を多く占める旧区分を下町としている。そのため旧浅草区に属する浅草地域は下町にあたる。
  下谷区との合併後も住居表示導入以前は「浅草○○町」と旧浅草区内大半の町が浅草を冠称していた。区画ごとに住居表示実施による町名変更を行ったため、旧下谷区と旧浅草区との境目を、一目で境目を判別するのは難しくなっている。現在においては町会、警察署や消防署の管轄などで当時の区境や町境を継承している。

 

 

 

 

 

 

読売カルチャー「夕焼け散歩」。みますやで庶民の晩酌。

...浅草から上野までを散策。昼はカッパ橋の老舗寿司屋「喜久鮨」。...みますや」。様々な物を食べてみた。...浅草麦とろでのんびり食事。でも食べたのはおもしろいセレクト。...神田・秋葉原に... 中年夫...
中年夫婦の外食 2016/09/11 03:47:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「温室・熱帯植物-その2」 神代植物公園 大温室③

2016-09-25 06:29:24 | 温室・熱帯植物

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20160712 東京南西 熱帯植物・睡蓮
東京都調布市深大寺元町         欄・ベゴニア
神代植物公園 大温室③
  武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。この公園はもともと、東京の街路樹などを育てるための苗圃でした が、戦後、神代緑地として公開されたあと、昭和36年に名称も神代植物公園と改め、都内唯一の植物公園として開園されました。
現在、約4,800種類、10万本・株の樹木が植えられています。園内はバラ園、ツツジ園、ウメ園、ハギ園をはじめ、植物の種類ごとに30ブロックに分け ており、景色を眺めながら植物の知識を得ることができるようになっています。また、古くから伝わる日本の園芸植物の品種の保存や植物・園芸に関する催しや 展示会を開き、都民の緑に対する関心を高めるのに一役買っています。平成28年5月年には大温室がリニューアルオープンし、珍しい熱帯の植物が集められ、彩り鮮やかな花々を 鑑賞できるようになりました。
 hpより   

 

 

 

 

 

 

吉祥寺から調布まで散策。途中の深大寺で、深大寺そばを「嶋田家」で味わう。

...深大寺-調布の経路を考えた。結構長いし、気候の問題もあるので、途中可能な限りバスを利用しようと思いんがら移動。深大寺を迎えたところで昼。やはりここまで来れば『そば』、老舗そば屋に決定した。 深大寺のそばは、ほとんどの店がおいしい。特徴もある...
中年夫婦の外食 2016/08/09 03:38:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「温室・熱帯植物-その1」 

2016-09-24 06:44:35 | 温室・熱帯植物

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20160712 東京南西 熱帯植物・睡蓮
東京都調布市深大寺元町         欄・ベゴニア
神代植物公園 大温室②
  武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。この公園はもともと、東京の街路樹などを育てるための苗圃でした が、戦後、神代緑地として公開されたあと、昭和36年に名称も神代植物公園と改め、都内唯一の植物公園として開園されました。
現在、約4,800種類、10万本・株の樹木が植えられています。園内はバラ園、ツツジ園、ウメ園、ハギ園をはじめ、植物の種類ごとに30ブロックに分け ており、景色を眺めながら植物の知識を得ることができるようになっています。また、古くから伝わる日本の園芸植物の品種の保存や植物・園芸に関する催しや 展示会を開き、都民の緑に対する関心を高めるのに一役買っています。平成28年5月年には大温室がリニューアルオープンし、珍しい熱帯の植物が集められ、彩り鮮やかな花々を 鑑賞できるようになりました。
 hpより 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉祥寺から調布まで散策。途中の深大寺で、深大寺そばを「嶋田家」で味わう。

...深大寺-調布の経路を考えた。結構長いし、気候の問題もあるので、途中可能な限りバスを利用しようと思いんがら移動。深大寺を迎えたところで昼。やはりここまで来れば『そば』、老舗そば屋に決定した。 深大寺のそばは、ほとんどの店がおいしい。特徴もある...
中年夫婦の外食 2016/08/09 03:38:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする