私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その395」 桜田3丁目公園

2017-07-11 05:47:05 | ヤキヤナギ

このブログは 「私の花散策」の続編です。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170329   久喜 桜・コブシ
埼玉県久喜市桜田
東鷲宮ニュータウン
    桜田3丁目公園
 東鷲宮ニュータウン(ひがしわしのみやニュータウン)は、埼玉県久喜市にある大規模マンション群である。
 JR東鷲宮駅の東側にあり、現在マンションの立地が進んでいる。また、マンションのほかにも団地や新興住宅地になっている。団地や新興住宅地の規模は大きく、人口が増え続けている。最近では、公園スペースも確保され、桜田運動公園をはじめとするたくさんの公園もある。 人口が増え続けているため、ベスタ東鷲宮やダイエーといったショッピングセンターもつくられた。人口急増のため、ニュータウン内にある久喜市立桜田小学校、久喜市立東鷲宮小学校は、児童の数が急激に増えたため、学校の敷地内にプレハブを造るなどの事態になっている。   

 

 

 

 

久喜で時間待ち、クイックガストで(朝)カレー。なかなおいしい味噌汁付き。

...東鷲宮からの乗り継ぎが。上下線とも悪い。担当者の判断だろうが3年ほど前から、宇都宮線の組み立てが乗客の心を盛んでいないようである。 ふらふらして、ガストの前を通ると、多少空腹感。簡単に早く食べられる「カレー」を食べたくなった。そうなれば、...
中年夫婦の外食 2016/12/29 06:04:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「桜-その394」 皆中稲荷神社

2017-07-10 07:12:28 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170329  東京南西 桜
東京都新宿区百人町
      皆中稲荷神社
  皆中稲荷神社(かいちゅういなりじんじゃ)は東京都新宿区百人町にある稲荷神社である。JR新大久保駅の西約100mの市街地に鎮座している。賭け事に利益(りやく)があるとして有名な神社である。
  天文2年(1533年)9月のある夜、稲荷大明神が鉄砲組与力の夢枕に立ち射撃を伝授した。その霊験が評判となり、皆中稲荷(みななかのいなり)と呼ばれるようになった。その後「当たる」ものに利益(りやく)があると人気をあつめ、現在は「賭けごとの神」として親しまれている。
 1945(昭和20)年5月の空襲により本殿を残して焼失するが、1960(昭和35)年に伊勢神宮より御神材の下付をうけ社殿を再興している。 

 

 

 

 

 

 

仕事が早く終了。西新宿「珍麻家」で、生ビールセット555円。ビール+小鉢(3)+餃子3個。

...新大久保よりの西新宿に向かってみた。そこには「珍麻家」がある。早い時間だと555円の生ビールセットという物がある。付きだし3品に餃子3個+生ビール(500cc規模)がつくのだから魅力的。数回利用している。まずは喉を潤したく入ってみた。 本日...
中年夫婦の外食 2017/05/29 06:18:19

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする