私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

桔梗(桔梗)-2 「キキョウ6月」 齋藤修家の花

2020-09-10 06:31:50 | 桔梗(桔梗)

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

202000706  幸手 キキョウ(桔梗)
埼玉県幸手市香日向     齋藤修家の花
    「キキョウ6月」
    私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街も落ち着き、利きも生育したが、建築協定を守らない住民、路上に勝手に停車している車が多くなってきた。街という物は住民によって育つが、どうも現在すんでいる方々はよくしようという雰囲気は内容に思う。自治会・近隣関係も当たらず障らず、住宅地内にあった小学校の廃校にも同意するなど、これから衰退する町かもしれない。住民自ら価値を下げているのだからしょうがない。住民から選出されたような市議会議員は、いつの間にか県会議員。何も住民・街に対する貢献はないと思っている。せめて、個々の住宅が守っている、木々は大切にしたい物である。その議員も落選、有権者は見ていたのでしょう。しかし、伊藤忠はひどい企業。分譲した後は全くのノーケアー、子会社に任せていたケーブルテレビも30年ただずして解約。伊藤忠は現在の政治家なみにひどい企業です。

この町がきれいに維持義されているのは、住民のモラルのたまもの。大切にしてほしいものです。しかし、建築協定を守らない方も増え最近町並みが乱れてきているのも気がかりです。

購入したときもひどい。建てたのは「太平ホーム」。購入して一週間で、外壁から雨がどんどん侵入するひどい工事、その後改修を求めたが、外壁の補習のみメンテナンスで処理したいと言ったが、その後何度連絡しても担当者がいないなどではぐらかし現在に至っている。この団地でも「太平ホーム」のダメ工事は数多い。埼玉県杉戸でいろいろな業種にてを出しているようだが、絶対に避けた業者である。当然伊藤忠に言っても間に入ることは一切なかった。

 

 

 

 

埼玉-1057  齋藤修家の花「キキョウ(桔梗)6月」

花巡り 「モントブレチア-4」 齋藤修家の花 「モントブレチア7月」②

花巡り 「モントブレチア-3」 齋藤修家の花 「モントブレチア7月」①

花巡り 「モントブレチア-2」 齋藤修家の花 「モントブレチア6月」②

花巡り 「モントブレチア-1」 齋藤修家の花 「モントブレチア6月」①

花巡り 「マリーゴールド-1」 齋藤修家の花 「マリーゴールド6月」

埼玉-1039 齋藤修家の花  「ヒルザキ月見草6月」

埼玉-1027 齋藤修家の花「モントブレチア6月」①

埼玉-1026 齋藤修家の花「アスチルベ6月」

埼玉-1025 齋藤修家の花「マリーゴールド6月」

埼玉-1024 齋藤修家の花「夏椿(シャラノキ)6月」

埼玉-1023 齋藤修家の花「ドクダミ6月」

埼玉-1022 齋藤修家の花「タイサンボク6月」②

埼玉-1022 齋藤修家の花「タイサンボク6月」①

埼玉-1021 齋藤修家の花「クチナシ6月」②

埼玉-1020 齋藤修家の花「クチナシ6月」①

 

花巡り 「ムクゲ(木槿)-3」 花彦西公園

花巡り 「ムクゲ(木槿)-2」 栗橋東近辺

花巡り 「ムクゲ(木槿)-1」  宝性院近辺

 

埼玉-990 千塚南公園 幸手市香日向

埼玉-991 中川崎公園 幸手市香日向

埼玉-989 千塚西公園 幸手市香日向

埼玉-988 幸手市香日向春④

埼玉-987 幸手市香日向春③

埼玉-986 幸手市香日向春②

埼玉-985 幸手市香日向春①

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗(桔梗)-1 「キキョウ7月」① 齋藤修家の花

2020-09-09 07:07:03 | 桔梗(桔梗)

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

202000706  幸手 キキョウ(桔梗)
埼玉県幸手市香日向     齋藤修家の花
    「キキョウ7月」①
    私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街も落ち着き、利きも生育したが、建築協定を守らない住民、路上に勝手に停車している車が多くなってきた。街という物は住民によって育つが、どうも現在すんでいる方々はよくしようという雰囲気は内容に思う。自治会・近隣関係も当たらず障らず、住宅地内にあった小学校の廃校にも同意するなど、これから衰退する町かもしれない。住民自ら価値を下げているのだからしょうがない。住民から選出されたような市議会議員は、いつの間にか県会議員。何も住民・街に対する貢献はないと思っている。せめて、個々の住宅が守っている、木々は大切にしたい物である。その議員も落選、有権者は見ていたのでしょう。しかし、伊藤忠はひどい企業。分譲した後は全くのノーケアー、子会社に任せていたケーブルテレビも30年ただずして解約。伊藤忠は現在の政治家なみにひどい企業です。

この町がきれいに維持義されているのは、住民のモラルのたまもの。大切にしてほしいものです。しかし、建築協定を守らない方も増え最近町並みが乱れてきているのも気がかりです。

購入したときもひどい。建てたのは「太平ホーム」。購入して一週間で、外壁から雨がどんどん侵入するひどい工事、その後改修を求めたが、外壁の補習のみメンテナンスで処理したいと言ったが、その後何度連絡しても担当者がいないなどではぐらかし現在に至っている。この団地でも「太平ホーム」のダメ工事は数多い。埼玉県杉戸でいろいろな業種にてを出しているようだが、絶対に避けた業者である。当然伊藤忠に言っても間に入ることは一切なかった。

 

 

 

埼玉-1060  齋藤修家の花 「モントブレチア6月」②

埼玉-1059  齋藤修家の花 「モントブレチア6月」①

花巡り 「マリーゴールド-1」 齋藤修家の花 「マリーゴールド6月」

埼玉-1039 齋藤修家の花  「ヒルザキ月見草6月」

埼玉-1027 齋藤修家の花「モントブレチア6月」①

埼玉-1026 齋藤修家の花「アスチルベ6月」

埼玉-1025 齋藤修家の花「マリーゴールド6月」

埼玉-1024 齋藤修家の花「夏椿(シャラノキ)6月」

埼玉-1023 齋藤修家の花「ドクダミ6月」

埼玉-1022 齋藤修家の花「タイサンボク6月」②

埼玉-1022 齋藤修家の花「タイサンボク6月」①

埼玉-1021 齋藤修家の花「クチナシ6月」②

埼玉-1020 齋藤修家の花「クチナシ6月」①

 

花巡り 「ムクゲ(木槿)-3」 花彦西公園

花巡り 「ムクゲ(木槿)-2」 栗橋東近辺

花巡り 「ムクゲ(木槿)-1」  宝性院近辺

 

埼玉-990 千塚南公園 幸手市香日向

埼玉-991 中川崎公園 幸手市香日向

埼玉-989 千塚西公園 幸手市香日向

埼玉-988 幸手市香日向春④

埼玉-987 幸手市香日向春③

埼玉-986 幸手市香日向春②

埼玉-985 幸手市香日向春①


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇-68 久喜中央ハイツ

2020-09-08 06:54:08 | 花壇

このブログは 「私の花散策」の続編です。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20200528 久喜 サツキ・花壇
埼玉県久喜市久喜中央
    久喜中央ハイツ
久喜市は埼玉県東北部に位置、「久喜菖蒲公園」など多くの公園があり豊かな自然環境に恵まれたまちです。また、市内の神社が人気アニメの舞台のモデルとなり多くのファンが舞台となった地を訪れるなど、聖地巡礼の街として注目を集めています。
「久喜中央ハイツ」の最寄り駅は、「久喜駅」。JRと東武スカイツリーラインが通っており、通勤や休日のショッピングなどによって路線を使い分けることが可能です。
埼玉の中心都市大宮まではJRで約20分、湘南新宿ライン・上野東京ラインの2路線を使い分けると、「新宿駅」・「東京駅」までは1時間弱です。乗り換えなくアクセスでき、快適な通勤・通学が可能です。

 

 

 

 

"久喜" の検索結果 79 件

  1. 今日は10日ぶりの外での仕事、御徒町で久しぶりの「にぎり寿司」をいたただく。寿司魚がし日本一。13貫900円。

    今日は10日ぶりの外での仕事、御徒町で久しぶりの「にぎり寿司」をいたただく。寿司魚がし日本一。13貫900円。

     コロナの影響は続いているが、少しづづ飲食店が開いてきた。今日は昼休み時間があるので、外で食事が取れた。やはり60分程度時間があると、安心して食事が取れる。ありがたい。東京も上野近い場所、いろいろな店がすでに営業も始めているし、街ゆく人も多い、わたくしの住んでいる幸手市香日向とは大きな差である。 仕事を依頼されている場から道路を渡ると、鮨屋がある。このあたりは外国人に人気の「多慶屋」と言う安...

  2. 今日も昼食を準備なし②。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし②「ランチちらし」

    今日も昼食を準備なし②。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし②「ランチちらし」

     時間も無いので通常ランチは弁当の方で用意してくれる仕事だが、この2日間準備がなかった。昨日短時間で気持ちよくスピーディーに使えたので、松すしに行ってみた。昨日はランチ握り、そうなれば「ランチちらし」と言うことになった。回転寿司のようで回転しないすし店に変貌したが、どうやら二レーンあるらしく、それが動いてサービスするらしい。 タッチパネルで注文し、今日はチラシを待つ。以前はセンターに職人がい...

  3. 今日も昼食を準備なし①。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし①「ランチ寿司」

    今日も昼食を準備なし①。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし①「ランチ寿司」

    今日も中途半端な時間なのに、ランチ(弁当)の提供が無い。しょうが無いので15時頃に食事をできる場所を探す。このコロナの影響で、居酒屋や飲食店がランチ営業をしている。今日は松乃家でがっつりとんかつと思ったが、1階にすし松が入っている。でも中を見ればリニューアルしてみたいである。試してみることにした。 衛生管理は、すごい。入口でアルコール消毒を徹底して確認される。その後、消毒を確認され席に案...

  4. 珍しく新宿で弁当。東口界隈を散策した後、久しぶりに回転寿司。しおん寿司

    珍しく新宿で弁当。東口界隈を散策した後、久しぶりに回転寿司。しおん寿司

     何年ぶりの食事となるのだろうか、回転寿司と言っても半地下。表から見ても屋号が書かれていない。100円寿司は解るが、チェーン店ではないのかもしれない。それでも100円で営業しているのは素晴らしい。それも新宿三丁目。大変な物である。 お茶をいだき、ガリで下を整える。回転はしているが、客も少ないせいか、注文をしてくれという。しかし、やはり久しぶりの回転寿司、レーンを見れば「おいしそうなかんぴょう...

  5. 上野で鮨を食べてみた。金太郎鮨・不忍店でランチを食べてみたが?

    上野で鮨を食べてみた。金太郎鮨・不忍店でランチを食べてみたが?

     上野でランチをすることにした。久しぶりに時間もあり、鮨を食べたい。上野方面を物色していると上野広小路方面まで歩いていた。このあたりは様々な業態の飲食店が入っている建物が多い。案内を見れば、湯島天神が梅が見頃、そのあたりまで頑張ってみることにした。見つけました、鮨屋。「金太郎寿し」。 何か庶民的な感じ、価格も握りが、700円からある。カウンターが空いていたので、カドの所に座る。おかれた箸には...

  6. 1日おいて同じ店でのランチ「鮨政」。今日はサーモン抜きの「ちらし大盛り」。

    1日おいて同じ店でのランチ「鮨政」。今日はサーモン抜きの「ちらし大盛り」。

     続けざまに大宮政鮨(本店・東口一号店)に入ってしまった。二号店が混んでいたこともあつたが、これは珍しい。裏路地の鮨屋(すし七搦)も行ってみたが休業、最終的にまたきてしまった。今日は作り手(職人)が一人違う。やや混んでいたが、無事着席。しかし、後で隣に座った親父が、肘を張りながら食べるタイプ(ましてスマホでテレビを見ながら食べている)。不愉快な食事となった。 当然頼むのは「ちらし大盛り」。職...

  7. 久しぶりに大宮で外食。大盛り寿司が面白い鮨政で「ちらし大盛り」を頂く

    久しぶりに大宮で外食。大盛り寿司が面白い鮨政で「ちらし大盛り」を頂く

     以前大宮でのランチだと鮨という具合にしていた。それくらいランチの鮨を提供してくれる店、それもなかなかおいしい店がそろっていた。その分、ボリュームのほうでは群を抜くのが、「政鮨」。以前最大では4店舗展開していたが、現在は東口2店舗、西口1店舗となっていると思う。 駅(仕事場)から最も近いのは、飽き前商店街の路地にある東口店。場所柄混んでいることが多いが、今日も待ち時間があり断念。少し遠いが、...

  8. One Garden 西麻布店  第48回 渋谷から表参道界隈散策⑤ 老舗・有名店を巡るランチ散歩 part10

    One Garden 西麻布店 第48回 渋谷から表参道界隈散策⑤ 老舗・有名店を巡るランチ散歩 part10

    この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ第4金曜日実施   ネットでカルチャー齋藤老舗・有名店を巡るランチ散歩 part10第48回 渋谷から表参道界隈散策⑤ 令和2年2月28日(金) 11時30分渋谷駅ヒカリエ 渋谷-渋谷ヒカリエ「展示スペース9階...

  9. イルピノーロ 青山  第2回オリンピック施設と外苑南青山を楽しむたび「43」  カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

    イルピノーロ 青山 第2回オリンピック施設と外苑南青山を楽しむたび「43」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

    私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。株式会社カルチャー 猿渡 TEL042-746-9212  FAX042-748-9881 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。090-...

  10. 御徒町で仕事。朝食を食べないで出たので、駅近くのかつやで「かつ丼」をがっつり食べる。

    御徒町で仕事。朝食を食べないで出たので、駅近くのかつやで「かつ丼」をがっつり食べる。

     久しぶりに朝食を食べないで家を出た。こういうときには、牛丼屋やたちそば屋の朝定食が役に立つ。しかし、今日は日曜日早朝から空いている店は少ない。御徒町近辺で仕事なので、かつやはあいているかと思えば、南改札近くのガード下の店は早朝営業しないらしい。北口に行ってみればやっていた。 朝カツ丼・定食という物もあるが何かしっかりカツを食べたくなり、定番メニューのカツ丼490円を頼んでみた。純粋にカツ丼...

1 - 10 / 総件数:79 件
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇-67 熊谷女子高校近辺

2020-09-07 08:12:07 | 展示会等

このブログは 「私の花散策」の続編です。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20200504 熊谷 花壇
埼玉県熊谷市末広
熊谷女子高校近辺
熊谷市(くまがやし)は、埼玉県北部にある市。人口は約19万人であり県内9位である。
1990年代以降、夏の気温の高さが全国的に知られるようになった。首都の東京に近く、歴史的に古くから熊谷という地名が知られていることも相まって、「暑い町」としてメディアに取り上げられる頻度も高い。
「熊谷」の発音に関して、主に平らな発音と、“マ”にアクセントを付ける発音(ただし、「熊谷市」「熊谷駅」などと続ける場合は平らになる)の2種類が混在している。この件に対し、2019年当時の富岡清市長は「平らに発音するのは以前からの地元での慣用、“マ”にアクセントを付けるのは共通語的。現在の市民にはどちらも自然に受け入れられており、慣用的な呼び方を大切にしたいが、それぞれ親しみのある呼び方をして欲しい」とし、平らな発音を大切にしつつも、それを正として統一する考えは持っていない。

 

 

 

 

"熊谷" の検索結果 331 件

  1. 今日は五反田で仕事、昼が食べられないと思ったので、近くのたちそば屋で「二色つゆ2枚もり」。小諸蕎麦・東五反田店

    今日は五反田で仕事、昼が食べられないと思ったので、近くのたちそば屋で「二色つゆ2枚もり」。小諸蕎麦・東五反田店

     通常は、格安の2枚もりを食べるのだが、今日はなんとなく新しいメニュー、食べていないメニューを食べて見たくなった。コロナの時期のささやかな贅沢かもしれない。そんなわけで興味がわいたのが、「二色つゆ二枚もり」と言うものを食べて見た。コピーとして、二つの味で二度おいしいと言うのも交換を持てた。 まずは、食券を購入する。やはりこの手の店舗でも客足は落ちているのであろう。客はほとんどいない。頼む前に...

  2. 今日は夜も仕事、大宮から熊谷へ移動、少しの時間があり、お腹を満たす。「台湾ラーメン美食軒」。

    今日は夜も仕事、大宮から熊谷へ移動、少しの時間があり、お腹を満たす。「台湾ラーメン美食軒」。

     熊谷で多少時間が合ったので、夕食として小腹を満たす。とは言っても真面目に食べる時間はない。駅コンコースに数店舗、簡単に食べられる飲食店が入っている。埼玉では有名な餃子の満州もあるが、結構混んでいる。以前入ったことのあるラーメン店(中華料理店)が空いていたので入ってみた。 以前はたしかお薦めの「台湾ラーメン」を食べて見たが、何か今日は普通のラーメ名を食べて見たくなった。「醤油ラーメン」を選択...

  3. 埼玉の仕事が続いた。それだけではなくランチの弁当も同じ「和幸。ロースカツ弁当」

    埼玉の仕事が続いた。それだけではなくランチの弁当も同じ「和幸。ロースカツ弁当」

     連続で仕事は多くあるが、全く同じ弁当というのは初めてかもしれない。この感染症の関係で、営業している店舗が限られているためかもしれない。でも、全く同じ物だったので、変化も発見した。まずは、煮昆布の量、昨日と比較しても半分程度、手作りならではの結果かも知れないが、これだけ違うの珍しい(何度か頂いているので解るが、本日が異常に少ない)。黒ごまも同様である。 カツはいつも同一の大きさ。形成している...

  4. コロナに負けるな!以前お世話になった野毛の居酒屋、元気でしょうか 野毛 のんべいラリー 「椿」②

    コロナに負けるな!以前お世話になった野毛の居酒屋、元気でしょうか 野毛 のんべいラリー 「椿」②

    「復刻版を作成しています」野毛(ほとんどはラリー)めぐりは楽しい。しかし、手形での店では一に「椿」、二に「村田家、三に「八十八」が600円の良店であろう。庶民派としては「横浜すきずき」も忘れてはならない。当然、足は椿に向かってしまった。相変わらず手形でも悪い顔をせず、迎えてくれる。今日も常連客が楽しそうに呑んでいる。その端に座らせてもらう。今日は奥さん(?姉弟かもしれない)もいらっしゃる。喉...

  5. 今日も埼玉で仕事。久々に弁当が供給。久しぶりにランチを再開した「時しらず」の「鰺フライ弁当」

    今日も埼玉で仕事。久々に弁当が供給。久しぶりにランチを再開した「時しらず」の「鰺フライ弁当」

     コロナの影響で飲食店は大変な状況になっている。それは解るが、夜に儲けていた店が急にランチ・テイクアウトをしても基本姿勢が変わらなければ、やはり客の気持ちは取り込めないものであろう。今日、大宮で頂いた弁当がまさにそれだった。居酒屋として営業しているが、ランチは本来の姿勢では無い。 営業時間短縮で、ティクアウトを始めたのだろうが、やはり営利主義になっていた。東京等で、有名飲食店がこの騒動以降の...

  6. お昼の準備が今日の仕事場にはされてなかった。15時頃の昼食、魚民のランチが空いていた。

    お昼の準備が今日の仕事場にはされてなかった。15時頃の昼食、魚民のランチが空いていた。

     コロナの関係で夜間しか営業しない魚民が、弁当やランチをしていた。どうも終日定食として提供するようになったようだが、今日は遅いランチとなったので、15時過ぎでもやっていたので入ってみる(試してみる)事にした。1階に5種ほどのランチが提供されていた。日替わりもあるらしいが確かめるのを忘れてしまった。 ここの魚民に入るのは初めて、個室タイプになっており、各スペースには空気清浄機がついていた。この...

  7. 夕方、小腹を満たしに駅近くの丸亀製麺新越谷VARIE店へ。もりうどんをいただく300円

    夕方、小腹を満たしに駅近くの丸亀製麺新越谷VARIE店へ。もりうどんをいただく300円

     仕事が深夜までになるので、夕方少しの時間を利用して小腹を満たしに行った。ウィルス感染の影響で飲食店も開いている店が少ない。簡単に食べられる店舗がよいが、牛丼屋・蕎麦屋は避けたい。諦めかけたころ、駅気北側のビルで営業している丸亀製麺を発見、中を眺めれば営業している模様、食べて見ることにした。 何か雰囲気が暗い、そんな感じがするのはこの時期だからかもしれない。食べるのはシンプルな「もりうどん」...

  8. 埼玉でもコロナ渦、弁当の入手も実困難に、今日はコンビニ。「冷やしきしめん+サンドイッチ」

    埼玉でもコロナ渦、弁当の入手も実困難に、今日はコンビニ。「冷やしきしめん+サンドイッチ」

     いよいよ埼玉(大宮)の休業要請多少効果がではめたようである。大宮での仕事は、そのままであるが、食事の手配が弁当屋が休業し取れなくなったらしい。人でのこともあるが今日は、コンビニで調達したらしい。面白い食事が準備された。 ①冷やしきしめんと②サンドイッチ。十分お腹かは満たされる量である。まず自らは購入しない物、なかなか面白い体験だった。冷やしきしめんは、ゆでられた麺と具材が別になっており、...

  9. 今日はコロナ渦のなか、五反田まで仕事。お昼はこの職場としては珍しい、きちんとした「唐揚げ弁当」

    今日はコロナ渦のなか、五反田まで仕事。お昼はこの職場としては珍しい、きちんとした「唐揚げ弁当」

     急に五反田の仕事を頼まれた。どうやら心筋梗塞の疑いで救急搬送、この日の講義ができないらしいとのことでお声がかかった。なんと8時から22時程度の非常に長い仕事、無理を言ってきたせいかこの仕事場としては珍しい質の高い物が提供された。幕の内ベントにも見える唐揚げ弁当。 多分近くの弁当屋オリジンだと思う。インターネットで調べて見れば、東秀が親会社。若い頃中華料理でお世話になった店が都立大学前に合っ...

  10. 昼は野菜もたっぷりな唐揚げ弁当。正式には「若鶏竜田の生姜甘酢だれGOZEN」。

    昼は野菜もたっぷりな唐揚げ弁当。正式には「若鶏竜田の生姜甘酢だれGOZEN」。

     今日も越谷で仕事。ありがたい弁当を準備してくれた。数日前の弁当(惣菜)屋、今日は「若鶏竜田の生姜甘酢だれGOZEN」となっていた。お洒落な弁当であるが、命名もこだわっているらしい。価格的にも700円程度なかなリーズナブルらしい。基本、思想は同一らしい。 主催の下には、ありました野菜(人参と南瓜)が敷き詰められていた。副菜は先日とほぼ同様、①唐揚げ、②ホテとサラダ(人参、今日は青のりのような...

1 - 10 / 総件数:331 件
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇-66 大宮 一の宮通り

2020-09-06 06:37:24 | 花壇

このブログは 「私の花散策」の続編です。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20200421大宮 商店街・花水木・花壇
さいたま市大宮区桜木町
大宮 一の宮通り
 「美容室通り」として知られている「一の宮通り」ですが、美容室だけでなく、ネイル・エステ・ファッション・・・下駄屋さん、編み物教室、仏具店そして、おいしい飲食店も多数・・・。一の宮通りには「キレイ・ビューティースポット」も「おいしい・グルメスポット」もた~くさん有ります。魅力いっぱいの「一の宮通り商店会」をよろしくお願いします。5月下旬と11月下旬に「花いっぱい運動」として、一の宮通りのプランターにお花を植えています。春夏はベゴニア、サルビア、マリーゴールドなど、秋冬はスノーポール、パンジーなど植えています。12月~2月には夕方からイルミネーションの明かりが超キレイ!!クリスマス気分も忘年会も盛り上がるでしょっ!バレンタインデーも点灯しているので、一の宮通りのイルミネーションを楽しんで下さいね。通年、有線放送を使って、商店会のグルメ情報やビューティースポットを紹介しています。一の宮通りを歩くときは、耳を澄まして聞いてみて!! 商店街hpより 

 

 

 

 

 

 

"大宮" の検索結果 233 件

  1. コロナに負けるな!以前お世話になった野毛の居酒屋、元気でしょうか 野毛 のんべいラリー 「椿」②

    コロナに負けるな!以前お世話になった野毛の居酒屋、元気でしょうか 野毛 のんべいラリー 「椿」②

    「復刻版を作成しています」野毛(ほとんどはラリー)めぐりは楽しい。しかし、手形での店では一に「椿」、二に「村田家、三に「八十八」が600円の良店であろう。庶民派としては「横浜すきずき」も忘れてはならない。当然、足は椿に向かってしまった。相変わらず手形でも悪い顔をせず、迎えてくれる。今日も常連客が楽しそうに呑んでいる。その端に座らせてもらう。今日は奥さん(?姉弟かもしれない)もいらっしゃる。喉...

  2. コロナに負けるな!以前お世話になった野毛の居酒屋、元気でしょうか  野毛 のんべい・ちょいのみ 「若竹」

    コロナに負けるな!以前お世話になった野毛の居酒屋、元気でしょうか 野毛 のんべい・ちょいのみ 「若竹」

    野毛小路中央部に,焼き鳥「若竹」がある。 「自己セレクト」①②ビール③焼き鳥5本④お新香1950円程度 野毛の焼鳥屋は数々ある。その中でも懐かしい感じのする店がラーメン屋「三陽(さんよう)」の隣にある「若竹」である。ファミリー経営であろう店は非常に狭いが,働く人はテキパキとしている。おまかせを頼んでも客の趣向に対して聞いてくれるし,心遣いは絶やさない雰囲気がある...

  3. 今日も埼玉で仕事。久々に弁当が供給。久しぶりにランチを再開した「時しらず」の「鰺フライ弁当」

    今日も埼玉で仕事。久々に弁当が供給。久しぶりにランチを再開した「時しらず」の「鰺フライ弁当」

     コロナの影響で飲食店は大変な状況になっている。それは解るが、夜に儲けていた店が急にランチ・テイクアウトをしても基本姿勢が変わらなければ、やはり客の気持ちは取り込めないものであろう。今日、大宮で頂いた弁当がまさにそれだった。居酒屋として営業しているが、ランチは本来の姿勢では無い。 営業時間短縮で、ティクアウトを始めたのだろうが、やはり営利主義になっていた。東京等で、有名飲食店がこの騒動以降の...

  4. 今日も昼食を準備なし②。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし②「ランチちらし」

    今日も昼食を準備なし②。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし②「ランチちらし」

     時間も無いので通常ランチは弁当の方で用意してくれる仕事だが、この2日間準備がなかった。昨日短時間で気持ちよくスピーディーに使えたので、松すしに行ってみた。昨日はランチ握り、そうなれば「ランチちらし」と言うことになった。回転寿司のようで回転しないすし店に変貌したが、どうやら二レーンあるらしく、それが動いてサービスするらしい。 タッチパネルで注文し、今日はチラシを待つ。以前はセンターに職人がい...

  5. 今日も昼食を準備なし①。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし①「ランチ寿司」

    今日も昼食を準備なし①。コロナ渦の中、大宮で15時頃から食べられる場所を探す。松すし①「ランチ寿司」

    今日も中途半端な時間なのに、ランチ(弁当)の提供が無い。しょうが無いので15時頃に食事をできる場所を探す。このコロナの影響で、居酒屋や飲食店がランチ営業をしている。今日は松乃家でがっつりとんかつと思ったが、1階にすし松が入っている。でも中を見ればリニューアルしてみたいである。試してみることにした。 衛生管理は、すごい。入口でアルコール消毒を徹底して確認される。その後、消毒を確認され席に案...

  6. この所越谷の仕事が続く。イーション新越谷ヴァリエ店の健康的な弁当「紅ズワイ蟹のクリームコロッケ&ハンバーグ」。

    この所越谷の仕事が続く。イーション新越谷ヴァリエ店の健康的な弁当「紅ズワイ蟹のクリームコロッケ&ハンバーグ」。

     新越谷ではお洒落な弁当・テイクアウトができる店が多いらしい。今日も越谷での仕事、いただいたのは「紅ズワイ蟹のクリームコロッケ&ハンバーグ」という弁当。健康志向にたけているのであろうか、おいしく、体に良さそうなものを弁当に組み合わせてくれている。 食品チェーン店のようであるが、価格と考えてもお得感のある魅力的な弁当を提供してくれる。何よりもご飯は「雑穀米」10種以上入っているようである。内容...

  7. 今日は越谷で仕事。中華弁当「昇龍・木耳と小松菜の玉子炒め飯弁当」。しかし、ちっと高い感じ。

    今日は越谷で仕事。中華弁当「昇龍・木耳と小松菜の玉子炒め飯弁当」。しかし、ちっと高い感じ。

     連続する越谷の仕事。ランチ(昼食弁当)にも気を遣ってくれているようである。今日は中華弁当、駅ビルに入っているようだが「横浜・昇龍園」と言う会社らしい。横浜は、かなり詳しい方であるが、どうも印象にはない店である。弁当には、「木耳と小松菜の玉子炒め飯弁当」と記載されていた。 電子レンジにも対応しているらしい。内容は、白飯の代わりに①チャーハン。点心2品②蒸し餃子?③シュウマイ、そしてメインの④...

  8. 埼玉でもコロナ渦、弁当の入手も実困難に、今日はコンビニ。「冷やしきしめん+サンドイッチ」

    埼玉でもコロナ渦、弁当の入手も実困難に、今日はコンビニ。「冷やしきしめん+サンドイッチ」

     いよいよ埼玉(大宮)の休業要請多少効果がではめたようである。大宮での仕事は、そのままであるが、食事の手配が弁当屋が休業し取れなくなったらしい。人でのこともあるが今日は、コンビニで調達したらしい。面白い食事が準備された。 ①冷やしきしめんと②サンドイッチ。十分お腹かは満たされる量である。まず自らは購入しない物、なかなか面白い体験だった。冷やしきしめんは、ゆでられた麺と具材が別になっており、...

  9. 今日はコロナ渦のなか、五反田まで仕事。お昼はこの職場としては珍しい、きちんとした「唐揚げ弁当」

    今日はコロナ渦のなか、五反田まで仕事。お昼はこの職場としては珍しい、きちんとした「唐揚げ弁当」

     急に五反田の仕事を頼まれた。どうやら心筋梗塞の疑いで救急搬送、この日の講義ができないらしいとのことでお声がかかった。なんと8時から22時程度の非常に長い仕事、無理を言ってきたせいかこの仕事場としては珍しい質の高い物が提供された。幕の内ベントにも見える唐揚げ弁当。 多分近くの弁当屋オリジンだと思う。インターネットで調べて見れば、東秀が親会社。若い頃中華料理でお世話になった店が都立大学前に合っ...

  10. 今日はわたくしの誕生日、そんな日でも仕事。残念ながらお昼は「ロースカツ弁当」。埼玉も弁当屋が限られてきた。

    今日はわたくしの誕生日、そんな日でも仕事。残念ながらお昼は「ロースカツ弁当」。埼玉も弁当屋が限られてきた。

     埼玉(大宮)での仕事が多くなってきた。埼玉県在住としてはコロナの影響も気になるが、依然として風俗店等が営業している南銀座を通らず職場に行くことにしている。この近くには駅前に交番があるが、全く指導もしないようである。薬店では堂々と、高い値段をつけてマスクを販売している。知事も指導力が無いが、街全体・強制全体が怠慢のようである。これでは東京に患者数が追いつくのも時間の問題である。 この影響で、...

1 - 10 / 総件数:233 件

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする